ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 122ページ目

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』に投稿された感想・評価

GreenT

GreenTの感想・評価

3.5

おいおい、テフロン加工は空焚きしない限り大丈夫なんじゃなかったの?!

オハイオを拠点とする、企業専門のタフト弁護士事務所で環境問題担当の弁護士として有望だったロバート・ビロット(マーク・ラファロ)…

>>続きを読む

農家のおじちゃんの勇気と、主人公の正義の執念がすごくて、これが実話だってことに驚き、しかもまだ裁判が続いているってことに、そのスケールのデカさと、人間の残酷さと、色んなことに整理がつきません。すごく…

>>続きを読む
SKYSPOT

SKYSPOTの感想・評価

5.0
主婦とかに見て欲しい。
やばいのはこれがリアルに起こっているってこと。
うわ、これ実話なんですね!こわっ
長年汚染された川も恐ろしいけど、
テフロン加工のフライパンも、あまり強火で料理しないように気をつけよ。この弁護士凄い!
A

Aの感想・評価

2.8
題材は良い。もう少し ハラハラ or コミカル どちらかだったら映画としてよかったのに。ちょっと残念。
どど丼

どど丼の感想・評価

4.1

大手化学メーカーのデュポン社が起こした環境汚染訴訟とそれに立ち向かった弁護士を描いた社会派ドラマ映画。去年の賞レース狙いだったろうに完全に無視されてましたね、、。

賞云々関係なく、環境汚染問題を真…

>>続きを読む
Rino

Rinoの感想・評価

3.9

実話。
なんと今もまだ主人公はデータを集め訴訟し続けている…

テフロン加工のフライパンから有害物質が出るという。
今すぐテフロンフライパン使うのやめようと思った、と言ってる視聴者さん多いけど、そん…

>>続きを読む
YangYang

YangYangの感想・評価

4.0

アカデミー賞っぽいヒューマン映画。
エンディングがちょっと早足感がある気がするが総じて大変おもしろい作品だと思いました。
強い組織が悪いことをすると極悪。
組織の利益と個人の良心が相反する時にただ大…

>>続きを読む
uts312

uts312の感想・評価

-

2020/12/20
訴訟期間めっちゃ長かったな
お疲れさん
もっともっといろんな国でこういう大企業が市民や国民を騙してることってあるんやろうな
最近こういうサスペンス物って減ったよな
緊迫感と最後…

>>続きを読む

公害問題に対してcorporate弁護士が奮闘する映画。

実際にあった話で、この問題自体もここ最近の出来事なのでびっくりしました。

大企業が売り出してて、かつあたりまえに使われてる製品やサービス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事