ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 121ページ目

『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』に投稿された感想・評価

はむ

はむの感想・評価

4.3

一人の農場主の依頼から始まる弁護士ロブと巨大企業との闘い
十数年にも渡りこの訴訟に関わり続けた彼を単なるヒーローではなく、彼もまた大きな力に人生を飲み込まれた当事者として丁寧に描く実話ベースの物語

>>続きを読む

2021年に遂に日本でもテフロン加工のフライパンは使用禁止になった。
それはPFOAという物質が含まれているためであり、それを解明したロバート・ビロットの訴訟内容を描く映画。

懇願されて受けた依頼…

>>続きを読む
茶色

茶色の感想・評価

4.0

水俣といい水質汚染怖い。巨大企業は碌な事しない。人が死んでるのに。
ゴリアテな企業に立ち向かうロブさん今も戦い続けてるとの事で真のヒーローだ。
話はちょっと変わるけど水道民営化とか言っちゃってる日本…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

4.0

映画『ダーク・ウォーターズ』

主演・プロデューサーのマーク・ラファロ自らが映画化を進めた環境汚染問題。巨大企業、化学メーカー・デュポンが40年間隠蔽し垂れ流してきた有毒物質をめぐる弁護士の闘いを描…

>>続きを読む
xoxo

xoxoの感想・評価

3.0

実際にあった巨大訴訟のお話。
バチバチに法廷で戦うのかと思ったら、サブタイトルにあるように1人の弁護士に焦点を当てているので、リーガルサスペンスというよりはヒューマンドラマって感じでした。
勝手にジ…

>>続きを読む

家のフライパン真っ先にチェックしたよね。私の家のオークワで買ったフライパンは「PFOAフリー」表示がついていた。ホッ。でも過去に使っていたものは、もうどうにも分からない。2001年頃なんてうちの母も…

>>続きを読む
otayu

otayuの感想・評価

3.9
現場の世界には、問題を一気に解決してくれるヒーローなんていなくて、
こういう人のおかげなんだと思った。

最初のセットアップは完璧だったな。
moli

moliの感想・評価

3.5

有毒性を知りながら化学物質を廃棄し、環境汚染や従業員、周辺住民の健康被害を引き起こした大企業・デュポン社。に、立ち向かう弁護士のお話🐄
当事者も出演している、実話ベースの作品。特別な脚色や演出をせず…

>>続きを読む

海外版Blu-rayにて鑑賞
農家のテナントが家畜の牛たちの異変に気付き弁護士ロブ・ビロットに訴える所から始まりやがてアメリカの一大企業であったデュポン社の不祥事や違法行為を暴いていく伝記映画
40…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.5

おいおい、テフロン加工は空焚きしない限り大丈夫なんじゃなかったの?!

オハイオを拠点とする、企業専門のタフト弁護士事務所で環境問題担当の弁護士として有望だったロバート・ビロット(マーク・ラファロ)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事