わたしの叔父さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしの叔父さん』に投稿された感想・評価

大きな笑い声や笑顔があるわけでないのに静かで落ち着いた、優しい気持ちになる。なんてないはずなのに不思議と心にちょこっと響く。ちょこっとの匙加減が心地よい。この空気感は演技でだせるのか。。
ムウ
3.3
超淡々系
普通ぐらい
自分としては期待ほどではなかった

・幸せの形は人それぞれ
・良かれと思ってやったことが相手にとっては違う

その辺の話

獣医になりたいという夢を持ちながら、
身体の不自由な叔父さんを助けて、農場で生きるクリス。

淡々とした毎日の中で
ただ耐えているように見えながら、彼女の何が大切なのか、きちんと分かっている暮らしは…

>>続きを読む
3.6
小津っぽいな、と思ったらやはり小津を意識した作品とのこと。静かに丁寧に紡がれた良作品でした。

「アルプスの少女ハイジ」を連想させられる再生の物語。病室でのヌテラ、その愛情に涙。
am52
3.0
共依存。捨て切れない感情、関係。
失ってしまえば、もう戻らない。そんな気がしたから。
忌み
-
2025/09/21
過去鑑賞済み記録用

幸せも人それぞれ。

雰囲気が良かったけど、共感出来なかった..
優しい彼氏の方がずっと一緒にいたいし、主人公は相当優しい女性だ( ; ; )
私がおじさんなら農場売って(すごい額になりそうだし)老人ホーム入ると思うん…

>>続きを読む

中学生なんて思春期な上に数年もすれば自立できる年齢から叔父さんと同居してそんな依存するか?そんなに身内が大事なら結婚して家族をつくればいい
27歳ってもうフラフラしてられない将来を真面目に考え始めな…

>>続きを読む
ashban
3.9

刻々と変わる世界情勢と一見変わらないように思える日々の生活。
それでも確実に何かは変わっているし未来は確実に変わる…ユトランドの大きな大地が少しずつ変わってきたように。
それぞれの人物の小さな葛藤。…

>>続きを読む
oukuo
-
変わらない日々を好む人は少しの変化も嫌だよね。静かに生きてる2人

あなたにおすすめの記事