ラ・ジュテに投稿された感想・評価 - 219ページ目

『ラ・ジュテ』に投稿された感想・評価

Shigerun

Shigerunの感想・評価

4.0

月読シネマ
何回目だろう。わからん。3回目??4回目?
初めて見た時の衝撃は今でも覚えてる。
こんなのありか、と。
12猿の元ネタとしても有り余るくらいのびっくりネタ。個人的には未来人が大好き。クリ…

>>続きを読む

50年以上も前のフランスのモノクロSF♩

『12モンキーズ』の元ネタになってるのは有名ですが、その他多くのSFの土台とも言えるし、肉付けの仕方によってどんな映画にでも成りうる、いわばSFの骨格の部…

>>続きを読む
kamidon

kamidonの感想・評価

3.4
二度目の鑑賞。
60年代前半にこういう映画が作られていたのが驚き。
全て静止画の中、女性が瞬きをするワンシーンのみが動画でその瞬間が美しく印象的。
nkyhtkww

nkyhtkwwの感想・評価

2.0
12モンキーズの元ネタと聞いて鑑賞。静止画の張り合わせは、低俗な庶民の僕にはボラギノールのCMみたいに思えてしまう。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.8
ほぼ静止画にナレーションのSF。
目が開く、それだけなのにすごくいい。
土間埋

土間埋の感想・評価

4.5
60年代フランス。

28分間、モノクロ写真の連続と1ヶ所の映像のみの構成。

静謐で清々しいほどの傑作SF。
soratobi

soratobiの感想・評価

4.1
過去と未来への記憶。写真を重ねるように。モノクロームの世界がただただ美しく、奇妙だった。


パソコンでみた。フランス語だったので、同僚のフランス人が一枚、一枚とめ、どのようなシーンであるかを解説しながらみせてくれた。よくふざけ、よく笑う子だったけど、その時はぼくにも話が分かるようにと真剣…

>>続きを読む
kwsk

kwskの感想・評価

-
ぼくに人の「顔」を教えてくれた、最も大切な映画の一つ。
何度みたかわからない。それでも瑞々しさに溢れている!!!
marikology

marikologyの感想・評価

4.0
一枚一枚が、その儚さ自体で美しい、記憶の根源としての静止画たち。「12モンキーズ」も素敵だったけど、本作の、ほぼ引き算だけで語られた時空の揺らぎとロマンスが、鮮烈に脳裏に焼き付けられる。

あなたにおすすめの記事