ラ・ジュテに投稿された感想・評価 - 218ページ目

『ラ・ジュテ』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

4.2
太陽が当たる女性が美しかった。放射能が蔓延して地上に住むことができなくなるのがリアルに感じた。

字幕なしで画面に集中できるようになりたい。

ほぼ全編、モノクロ静止画のつなぎあわせ。ドキュメンタリー風に撮られたSF映画。一瞬挟み込まれた動画が胸を打って切ない。古今東西いろんな映画が撮られて忘れ去られていくけれど、この作品はずっと人々の記憶…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

3.7

静止画の連続にナレーションという手法に想像力をかきたてられた。決して手抜きだとかいうものではなく、これ自体で一つの形態として成り立っている。ひょっとすると動画よりも魅惑的でノスタルジックな時空間旅行…

>>続きを読む
ササキ

ササキの感想・評価

3.7
静止画の連鎖によって、男の記憶にあるイメージへの執着とかつてあった世界の喪失が強調される。そしてやはり写真のイメージは死に直結してしまうものだなと感じた。
退廃的な雰囲気も演出もストーリーもいい

もう一回見たい

セットにお金かけなくても素晴らしいSF撮れるんだなと思った
ペコ

ペコの感想・評価

-
マルチな活動をした現代アーティスト、クリス・マルケルの実験的映像作品。
ゆず

ゆずの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

舞台は第三次世界大戦勃発後、崩壊したパリ。地上は放射能に汚染され、人類は地下での生活を余儀なくされる。地下は戦争の勝者達に支配されており、捕虜達を実験台にしてある研究が行なわれていた。死者や錯乱者が…

>>続きを読む

モノクロームの静止画の羅列によって綴られた近未来SFフレンチ映画。
スチール写真のインパクトにナレーションと音響が相まって、映画とは異なった不思議な感覚に襲われます。
もしもこれが普通の動画で作られ…

>>続きを読む
もにぃ

もにぃの感想・評価

4.0

ほぼ静止画&ナレーションで構成されている実験的な作品。
『12モンキーズ』の元ネタ。
派手さはないが、非常に質の高いSF。
アメリカでは絶対に撮れない。
さすがフランス、さすがクリス・マルケル、とい…

>>続きを読む

一人の青年の過去・現在・未来が交錯する古典的SF。
わずか30分弱のストーリーは、ほぼ全編がモノクロ写真で構成され、音声もナレーションのみ。
映画というよりも、ある種の芸術作品を観たかのような気分に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事