プリズン・サークルの作品情報・感想・評価

プリズン・サークル2019年製作の映画)

上映日:2020年01月25日

製作国:

上映時間:136分

あらすじ

監督

『プリズン・サークル』に投稿された感想・評価

4.1
1,506件のレビュー
mokmal
3.6

素晴らしい取組みだと感じた。

犯罪を犯したからと言って、ただ社会と隔離し、とことん後悔と反省をさせるのではなく、その後のことまで見据えた時間を過ごせたかどーかで、出所後の人生が明らかに違ってくるだ…

>>続きを読む
こさ
5.0

刑務所の更生プログラムに密着したドキュメンタリー映画。

対話を重視し、特に囚人同士のものを大切にしてる。他にも自身の気持ちを図式化して整理したり、過去の自分を遡って犯罪の原因を探ったりと斬新な方法…

>>続きを読む
3.7
人の輪
車座
暴力の連鎖
自分自身という牢獄
hapim
4.7

ずっと観たいと思っていたけれど、イベント的な上映しかなく参加のハードルが高かった。シネマイクスピアリ、ありがとう! 映画館の大きなスクリーンで、ゆったりと観ることができて良かった。

ナレーションは…

>>続きを読む
記録
2025年38本目
武士
-

犯罪行為をするかしないかって全然必然とかじゃなくて、ある状況においてしてしまったことが偶然犯罪だったというだけのような気がした。が、だから犯罪をしても仕方ないというわけでもなくて、人が人として扱われ…

>>続きを読む
えみ
3.5

クローズドなイベントで視聴。監督のお話も聞けたが、この更生活動自体も取材活動も本当に骨の折れるチャレンジだと思う。人を変えられるのは人だけ、という言葉がよぎる。
人として扱い対話によって自分を見つめ…

>>続きを読む
mdyk
4.3

暴力の連鎖について。昨今の甲子園野球部暴力事件についても思うけど、加害者の子供たちも同じことを先輩たちにやられていたんだと思う。加害者が自分の罪を自覚することは大事だけど、止めなかった・状況を変えな…

>>続きを読む
4.5

島根の初犯を対象とした刑務所で取り組まれているTC(回復共同体)という更正プログラムのドキュメンタリー。
まず刑務所にこうしてカメラが入り受刑者を撮す(当然顔は処理が施されているが)ことが異例で、現…

>>続きを読む
ナ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

監督さんと刑務所所長さん、保護観察所所長さんの対談付きで見てきた。なかなか面白かったです。それぞれの立場な考えがありますねって感じ。
ドキュメンタリー自体あまり好んでないため、やはり少し中だるみした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事