雨月物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨月物語』に投稿された感想・評価

日本の白粉とか、お屋敷とかが怖いのって古いからだと思ってたんだけど
この時代からそれを怖がってたんだ!って
あれが怖いのはむしろ馴染み深さからくるものだったのか
日常と異常ではなく、日常の中の異常を…

>>続きを読む
4.9
不動の三位
ひでぇ話と思いつつも、ラスト10分どのカットで「終」と出てきてもキマる構図の素晴らしさに痺れてしまった。ぞんざいな演技をする子役もいい。
nn
-
おもろ

恥ずかしながら初めて鑑賞しましたが、思っている以上に凄い作品でした。
今の時代になっても語り継がれる理由が分かったような気がします。
この映画を観なくても、正直何度も擦られているであろう”人間の欲に…

>>続きを読む
4.3

光と影の扱いや音楽で、妖しく幻想的に映される。
人の尽きない欲望、それに呑まれる姿はあさましく、生活を共にする人の心配や信頼が無念となる切なさが残る。

ただならぬ雰囲気を醸し出しながら、吸い寄せら…

>>続きを読む
男が欲望に呑まれ不幸せになる悲しい結末が好みだった。思わず綺麗な映像に息を呑んだ
幸せな夢を見ていた感覚は私にもあるがそれが実は本当の夢だとは思いたくもないものである。
はる
3.8

「旦那に余分なお金を渡すとろくなことがないよ」と昭和の時代のおばちゃんたちから聞いたことがあります。
まさにこういう事ですね。
人間の欲望と業が描かれ、妻子を大切にせよという教えが込められていました…

>>続きを読む
初見。タイトルだけ知っていたので見ました。不思議な映画でした。

あなたにおすすめの記事