ジャッリカットゥ 牛の怒りに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『ジャッリカットゥ 牛の怒り』に投稿された感想・評価

こうん

こうんの感想・評価

4.2

世界中に牛と闘ったり闘わせたり追いかけたり追いかけられたりする競技や祭りがあるのはなんででしょうかねアレは。
今じゃ動物愛護の観点からNGの声も多いけど、それでもなくならない牛と人間の関係性。
牛か…

>>続きを読む
ahoy

ahoyの感想・評価

3.0

シアターフォーラムに映画を観に来る映画好き向けって感じ。

音の使い方や画の使い方が上手い。最初と最後の引用がこの映画のストーリーを表している。パンフレットの解説がわかりやすいのでオススメ。

田舎…

>>続きを読む
Jun55

Jun55の感想・評価

4.1

この映画はアカデミー賞外国映画賞にインド代表として選ばれ(結局、予選落ちとなったが)、トロント映画祭等でも高い評価を受けた映画。
また、Lijo Jose Pellissery監督は、インドにて最も…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

2.8

脱走した水牛を男たちがひたすら追跡する話。「何なんだ」と感じるシーンがちらほらあり、最後まで「何なんだ」のまま終わった感。終盤の群衆のシーンは圧巻だったけど、それすらも「何なんだ」がベースにあり、個…

>>続きを読む

超独特な刻み込んでくる音&カットでリズム感ガンギマリ! 謎のライブ感イイゾ〜
週末の疲労がピークでかなりの快眠フラグでしたが、常に誰かが叫んでるので何とか完走(震え声)
あと牛が色々チート過ぎて、こ…

>>続きを読む

予告編の煽りで観たい気持ちマンマン鑑賞です。イメージフォーラムさん大盛況でした。
なかなかのエンタメ作品でした。リズム音楽と細かいカット切り替えではじまるオープニングがインド映画っぽくない(って言え…

>>続きを読む
praline

pralineの感想・評価

3.0

煽り文から、てっきりアニマルパニックかと思って期待していたら人間のドラマだった。
個人的には前者が観たかったのでちょい肩透かし。
音楽の使い方、カメラワーク、ほぼエキストラで撮られたあのごった煮とか…

>>続きを読む

水牛さんの脱走をきっかけとして、次第に異常なほど過熱していく人々。そんな人々のグダグダのゴタゴタが結構長い間目の前で広がっていて、「何を見せられているんだ!?」と正直思いましたが、最後まで観てみると…

>>続きを読む
deadcalm

deadcalmの感想・評価

4.5

凄まじい熱量の今年イチブチ狂った映画。細部は全くわけわからんけどただただ意味の向こう側へ持ってかれる。

上がり続けるテンションと狂気で何もかも薙ぎ倒し爆走する物語が到達するラストの光景には目を疑う…

>>続きを読む
ktrakk

ktrakkの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の人の重なりにビックリ。
これは、なんというジャンルの話なのでしょうか。
みなさんのレビュー見て勉強します。

あなたにおすすめの記事