1942年プロパガンダ映画のひとつ。アメリカは本当プロパガンダ映画の名手だなぁと思います。欧州戦線に参戦した同年に欧州人のドラマを作っちゃって、ナチス(+イタリアの扱い。笑)のイメージをここまで固定…
>>続きを読むハンフリー・ボガートの代表作と聞いて見たけどそれも納得の名作と思った
イングリッド・バーグマンが綺麗すぎた
イルザが二人のどっちが好きなのかとかどう話が収まるのか読めないで見てたが、後で解説見たら…
戦争を背景にした緊迫感と、過去の恋愛で生まれた遺恨で生まれる駆け引きの緊張感に引き込まれる。
特に夫の出国証をもらうためリックに会いにきたイルザと、彼女に裏切られた過去を引きずっているリックの一室で…
配信で、半分寝ながら鑑賞。
君の瞳に乾杯ってこの作品だったんだなぁ。ヒロインがずるい。ハンフリーボガートが渋い。途中寝ちゃって、ふたりのフランスの思い出すっ飛ばしちゃったけど、それでも面白かった。
…
(C)2014skywalker