私たちが生きるこの世界は、
適応すべき価値がある場所なのか?と
突きつけられた。とにかく実に深く、
遥か先まで進んだ映画だ。
ポン・ジュノ(映画監督)
幸福と鉛とを交互に飲み込む
西川さんの作品には…
役所広司だからできる演技だなと思いました。素晴らしき俳優さん。ブチギレ演技も、半グレの足を食いちぎる嬉しそうな顔も、悔しそうな顔も、最後の苦虫を噛み潰したような苦悩の顔も。全てが完璧。役所広司じゃな…
>>続きを読む公開当時とても話題になっていた作品。
U-NEXTを開いたらトップページにサジェストされたので思わず視聴した。
三上さんはまるで神の赦しを得たかのような生き様だったな。
愛した女性と繋がりが持て、…
必死に生きる三上見放す社会。犯罪者が更生できない社会構造と、それでも優しい周りの人を描く。障害を持つ阿部くんに救いの手を差し伸べられない三上。これは普通に生きることの決断の強さを示すとともに、やはり…
>>続きを読むもしやこれのアンサー映画を作ったの
が『PERFECT DAYS』?
前半からそんな事を薄々感じて…とつぜんの美しい"木漏れ日"の挿入カットがあり、あぁー!とあまりの既視感、その木漏れ日にヴィムヴ…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会