〖ロマンス〗
2人の男女の出逢いから30年間を3月の出来事だけで描いたロマンスらしい⁉️
ちょっとどころじゃないくらい…歯痒い…
なんやねん⁉️って思うけど…これと言って…な作品でした😅
2022…
遊川監督繋がりで鑑賞。作品 : 2020年公開
3.11東日本大震災の再現シーン有り。
お辛い方はお避け頂くかして下さい。
純粋な真っ直ぐな裏切らない想いと
人の命の儚さを描き、
大人なりの幸せ…
勝手に成田凌祭り!最後は今作で!笑
三作の中で、一番プレーンな作品かな?
「ワン・デイ」の様な"ある一日"を30年に渡り切り取る設定モノ!
幼なじみ故の"こじらせ"をまあよくも30年も続けたな……
とても誠実な恋愛映画です。
ただ私だけかも知れませんが、時間(年齢)にとらわれすぎて中々感情移入が出来ませんでした。
ストーリーに集中してしまい最後からの逆算で色々考えてしまいました。
あと主役の二…
「人生はタイミング。」
まさしく、その通りだと思うばかり。
わたしも10年好きな人がいたけれど、この2人のようにとにかくタイミングが合わずすれ違い、なんならわたしの片想いだったのかもしれないけれど…
感想川柳「不器用で 遠回りにも 程がある」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
1986年3月1日、運命的な出会いを果たした弥生と太郎は、互いに惹かれ合いながらも、親友であるサク…
波瑠×成田凌
最高でした◎
弥生の真っ直ぐな強い所と
太郎のダメ男感が笑いと涙ありで
最高に楽しめました❤
感動するシーンはもちろんあったけど
太郎の面白さが勝ってて
結局最後まで泣かなかった…
切なくも温かい。新鮮な感動を呼ぶ「3月」の物語。
【賛否両論チェック】
賛:2人の激動の30年を「3月」だけで描くという手法が、新鮮かつ感動的。2人がそれぞれの人生に思い悩みながらも、それでも切れ…
©2020「弥生、三月」製作委員会