ダーティハリーに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『ダーティハリー』に投稿された感想・評価

リョウP

リョウPの感想・評価

3.6

ゴールデンカムイ読んでたらそう言えばダーティハリーを観たことがない事に気づいて視聴。
犯人が通学バスをジャックして見覚えのある住宅街からハイウェイ走って荒野に逃げるところが僕がグラセフでとる行動に既…

>>続きを読む

シリーズ1作目。
サンフランシスコで無差別殺人を繰り返す犯人と、それを追う刑事の話。

いつも汚い仕事を任されることから、ダーティハリーと呼ばれるハリー刑事。
イーストウッドが役にハマっていて44マ…

>>続きを読む
毎日一人殺すと脅迫してきた狙撃犯を捕まえる話。汚い仕事専門刑事。

イーストウッドと言えばダーティーハリー
VS身代金目的連続殺人犯
相棒はメキシコ人
よくあるアウトロー刑事の原型
滲み出るカッコ良さ
序盤のセリフをラストで持ってくるのもよい
無駄な説明がないのでテ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この誰も救われない感じが染みる。法律はヒトを救うためにあるから、例えそれが殺人犯でも人並みの権利が守られる。銃社会のアメリカではそれが命取りになる。全てが後手の警察の限界。脳ミソが溶けた快楽殺人者を…

>>続きを読む
LATESHOW

LATESHOWの感想・評価

4.5

世間の流れで価値観も変化し続けるもので
犯罪者に容赦ない汚れ仕事専門はみ出し刑事の
御意見無用な正義感なんてのは
今現在とっくに通用しないものかもしれない。
じゃあ何で今観てもいつ観ても
イーストウ…

>>続きを読む

シティハンターの原作を夢中になって読んでたのは中学生くらいかなあ。いたるところで「ダーティハリー」の名前が出てきた、気がする。

それで、目にするたびに観たいなあとは思っていたけど、それから30年も…

>>続きを読む

スラッとスマートなクリント・イーストウッド。
自分の信念の下に荒っぽいこともする。
クールに見えて実はアツい。
カッコ良かったです。

犯人との緊迫のやりとりも、めっちゃ良かったですね。

痛快!

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後は警官バッジ捨ててましたが続編あるのね〜
ダーティハリー症候群も扱われてるみたいだし2もいつか見てみたい
Hayato

Hayatoの感想・評価

-
いやー、後味悪いね。
だからこそのバッチを投げ捨てるシーンがいい。

“Well do ya punk?”

あなたにおすすめの記事