渋〜〜〜〜〜〜い‼︎ アウトロー刑事〈1971〉
ハードボイルドの"原点"ここにあり!
ドン・シーゲル監督×C.イーストウッド
この時代のアクション、暴力シーンは今観ると
結構なヒリヒリ衝撃と臨…
〈メモ〉
・屋上に来るであろう犯人を双眼機で探すシーンは、『裏窓』めいてる?
・チコの奥さんが階段を下るとこは、『めまい」めいてる?
・司法に守られて自由になった犯人、全然懲りない
・5発撃ったか6…
1971年にアメリカでつくられたドン・シーゲル監督・製作作品。サンフランシスコで無差別狙撃事件が発生。犯人は警察に10万ドル支払わなければ次の犠牲者を狙うと通告してきた。殺人課の刑事ハリー・キャラハ…
>>続きを読む正義の皮肉屋を観たくて久しぶりに
⭕️良いところ:
「ボディ・スナッチャー/恐怖の街 」D・シーゲル監督の社会風刺
タイトルロールを演じるC・イーストウッドの特に銃の反動力の演技
「ゾディアック事…
午後ローにて再視聴。
色々荒すぎてツッコミどころ満載。
B級映画と言われるゆえん(笑)
ハリーの長い決まり文句あったの今まで気づかなかった。
午後ローにて2も観れるし観たことあると思うけど。
…
午後ローで再視聴
画面がクリーンでむしろ前より見やすかった
マグナムぶっ放すハリー最高
犯人がサイコパスの胸糞野郎だから遠慮なくぶち抜ける
思ったより空撮多いし、スタジアムも空撮だったんだな、ハリー…