早稲田松竹での「クリント・イーストウッド特集」🎬
『ダーティハリー』→『マディソン郡の橋』→『クライマッチョ』の鑑賞の予定でした〜
『ダーティハリー』では、監督ではなくキャストとして登場され…
一番好きな監督は?
という質問には、だいたい
「タランティーノかクリント・イーストウッド先生です」
と答えることが多いです。
で、クリント・イーストウッドで一番好きな作品は?
という質問には必ず
…
山田康雄の吹き替え版から何度観たかわからない刑事ドラマの傑作。
にも拘らず、スカパーで放映していたので再視聴。
誰もが嫌がる汚れ仕事を押し付けられることからダーティハリー(汚れのハリー)と異名を持…
面白すぎて‥困るぜ( ̄(工) ̄)
というのも人間のクズみたいなスコルピオを見ると「ヤッチマイナ」と思うのに対して、「いや、駄目だから。殺したら駄目だから」と思う自分もいるのです。今作は公開当時リベ…
◆あらすじ◆
アメリカ・サンフランシスコで女性が狙撃される事件が発生し、犯人「スコルピオ」がいたと思われる場所に金銭の要求とそれに応じない場合に再び狙撃することを予告するメモが置かれていた。刑事のハ…
犯罪には銃だ!っていうアメリカ感満載だった。クリント・イーストウッドかっこいいんだけどさ。アウトローすぎて犯人を野放しにしてしまうという。でも結局最後までアウトローなんかい。
最初の狙撃でぐっと映画…