★総評
個人的に作品の引用(絵本など)を通して登場人物の内面に迫る詩的な描写と
少年ジェシーと叔父ジョニーの心地いいやりとりにワクワクした。
前半は人との距離感や人に振り回される描写が多く重たい映…
低予算ながら、ありがちな設定を風変わりなテイストで
料理し、面白い作品を作る事には定評のある、A24・・・
ホアキン・フェニックスも子役も皆
俳優たちの演技が自然体で良かった
でも
子供に未来…
大丈夫じゃなくても、大丈夫。
普通ってなに?
お互いへの愛を言葉にするのは難しい。
ほんとサイアクだね。
君の話を聞かせて、もっともっと聞きたい。
ホアキン・フェニックスが温かく、ウディ・…
思ってた以上にいい映画!!
分厚い哲学書を読み切ったかのように私の心が喜んでおります
ホアキンフェニックス、A24作品、カッコ良すぎる宣伝ポスター
観る前から愛が増すばかり、、
モノクロのニュー…
終始繊細で純粋で、ジョニーとジェシーのやりとりはとても身近なものに思えるけれど、モノクロームのせいか現れる言葉がしっかりとした切れ味を持って迫ってくるとても豊かな映画だった。
無垢で奔放なジェシー…
とても美しいものを観た。
随所にでてくる子ども達へのインタビューがとても良かった。大人達の議論を見ているよりも、すんなり腹に落ちたし、グッと来たし、一人一人のお話をもっと聞かせてと思った。やっぱり子…
大人の目線から子供の目線へと目線がゆれる映画。ここに出てくる大人はほとんど病んでいる。そして子供の世話などしたくないと思っている。それを察した子供のする行為は、大人以上に大人びた態度で示すしかない。…
>>続きを読む
もっと分かる時が来るかな
双極性障害のシロクマの家族の話
ところどころに挟まれるお話が面白かった。
子供の時の素直な気持ち、変な気持ち、考え方全部忘れちゃったな
伝えないことが吉みたいな考…
良い作品だった
お互いに欠点を抱えた2人がひょんなことから一緒に旅をすることになり その過程で ジョニーはしっかりとしたロジックを示して大人なりのやり方で ジェシーも感情と行動を強く示した後で理由を…
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.