CGで作られた想像の世界。その真骨頂を見せつけられた映画。
キャストの方達は大変だっただろうなと思いました。ほぼ全てグリーンバックだったのかなぐらい。笑
ストーリーはmarvelのフェーズが進みマル…
新たな「アベンジャーズ」の始まり...
MCU史上最小のヒーローであるアントマンとワスプの活躍を描いた、シリーズ3作目。本作の舞台は、ミクロよりも小さな”量子世界”です。アントマンことスコットとそ…
良かったです!!
いよいよフェーズ5
"シリアスなアントマン"と聞いていましたが
思っていたより笑えるシーンが多くて
楽しめました
「STAR WARSに似てる」というのは
確かに自分もそう思…
「MCU」シリーズの第31作目にして、『アントマン』シリーズの第3作。
予期せぬ出来事により量子世界へと迷い込んでしまったラング一家。そこは想像をはるかに超える摩訶不思議な世界だった…。
○キャ…
アントマンシリーズぽさは無くなってしまったが、面白かった。特に終わり方は結構好み。娘さんが次の主役になるのかな?MCU世代交代激しくて、少し不安。娘さん、エンドゲームとは演者さんが違うらしく、そりゃ…
>>続きを読む1作目2作目があんなにも面白かったのに残念すぎる!!
“クアントマニア”というサブタイトルの付け方はラストに見せたように秀逸で、量子世界を冒険する作品でQuantumとant manを掛け合わせてる…
世間では評価あまり良くないようですが僕はアントマンシリーズの中ではたしかにあまり刺さらなかったですが普通に悪くなかった気はします
量子世界のコアみたいなやつの中に入ろうとした時大量のアントマンの変…
アントマンはナンバリング重ねるにつれ、世界観は広大になっていくけど、ずっと真摯に家族愛描いてて良いよね
あらゆる可能性のスコットたちがキャシーのために一丸となるのちょっと泣いた(BRを解雇されなか…
©Marvel Studios 2022