エンドロールの間ずっと泣いてた。
才能のある、うつくしく、すこし寂しい人はどうして早逝してしまうんだろうね。
スーパービアに没頭するあまりに周囲を傷つけたジョナサンも、それでもなお彼を愛した周囲の…
さっきすれ違った人にも歩んできた物語があるんだなと感じる。
徹夜で作品を仕上げるのには既視感が...
金にならない仕事か〜。その人たちの仕事で私たちは生活を豊かにし、楽しんでいるというのに。
…
ミュージカル『RENT』のジョナサン・ラーソンの自伝的ミュージカル映画。
30歳という岐路に苦しみながら。
これから全世界で上演され、数知れない人たちを感動させるRENTを完成させる前に、35歳で…
もっと気楽に生きれたら
〆切や節目、ターニングポイントetc.
人生において選択を迫られるとき、普段は聞こえてこないチックタック音が鮮明に音を立てて近づいてくる。焦り、苛立ち、怒り。時計の針は止ま…
RENTはよく知らないし
このジョナサン・ラーソンもよく知らないけど
一言で言うなら面白かった
気がつけば後半は泣いてた
それくらい力強い映画だった
アンドリュー目当てで見てたはずが
気がつい…
RENTは知らないけど
あーこの曲かってなる
ミュージカル映画として曲がめちゃくちゃ良かったので普通に楽しめたし
話もクルクル展開して行くので普通に楽しめた
どこまでが本当でどこからが作り話か分か…
ジョナサン・ラーソンの自伝作
当時としては珍しいポップやロックを駆使したミュージカルを制作していた作曲家。
ヒット作がない焦りと多くの期待からの不安や作曲の難しさがとてもわかった😥
彼自身は後…