マニカルニカ ジャーンシーの女王に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マニカルニカ ジャーンシーの女王』に投稿された感想・評価

ラクシュミー・バーイの一生を描いた歴史映画。資料として見るのにとても良い。会話の中にラーマーヤナやマハーバーラタの内容もちらほら出てくるのが面白かった。
4.5

インド大使館にて
え、めちゃくちゃ面白かった!
冒頭に史実に基づきつつも脚色があること、動物の虐待はしておらずCGであることが書かれているが
どこまでが脚色なのからとても気になった
当時のイギリスと…

>>続きを読む
Hanna
4.2
主演の女優さんがとにかく美人だった!インド植民地時代の話だけど、RRRのような派手なアクションはあまりなかった。歴史を学べました。
MAMI
5.0

めっちゃ良かった。母国を守ろうと剣をとり、民たちを奮起させ、戦い抜いた女性の物語。もちろんファンタジーは一切なし、伝承で語り継がれたのを基盤に作られた映画。
血なまぐさく、我が子を背に抱き、敵を殺し…

>>続きを読む

マニカルニカは結婚前の名前で、インドでは、ジャーンシー藩王国の王妃になってからの“ラクシュミー・バーイー”という名前で各地に銅像が立っている、インドのジャンヌ・ダルクとまで言われている王妃の映画化で…

>>続きを読む

なぜかバーフバリをすっとばして、この作品が初のインド映画になりました。
噂に違わず、本当で歌って踊ってましたね。見てて楽しいし飽きません。
ただ、展開がまあまあシリアスなので、温度差が激しくもありま…

>>続きを読む
4.1

初鑑賞。超良かった〜👍👍👍

Blu-ray注文から1ヶ月…待った〜😭でも価値はあった💡

おてんば娘のマニカルニカ。彼女が王妃になってラクシュミーと変名し侵略者のイギリスと戦う(闘う)話。

非常…

>>続きを読む
かな
5.0

かっこいい!!
美しい戦う女性を見事に再現していた
人として、女性として何かしら落ち込むことがあったら是非見てほしい作品
ラクシュミーだけじゃなく、周りの女性も戦い、自分の家族や国に誇りを持っている…

>>続きを読む

インド作品もどんどんレベルが上がっていきますね。
途中に突然入ってくる大人数でのダンスシーンはお決まりのパターンですが、この作品には必要なかったような。
ストーリーも含めて楽しめました。
主演の女優…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

まず、主人公が強くてかっこよくて美しくて素晴らしい女性で、ラクシュミー・バーイーってこういう人だったのかも!と思わせてくれる。話の展開なども良いのだけれど、何しろ史実を基にしているので後味という点で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事