さすがソルギョング....
朝鮮人であるという事実を隠して生きてきた、力道山という仮面の下に隠された脆い内面がひしひしと伝わってきた。
貧困の中に生まれ、日本に渡り相撲部屋ではいじめられ、そこか…
国籍差別の問題と絡めて、
強すぎた男の孤独、悲哀を見事に描ききっている。
孤高の男の人生が真に迫ってきたのは、
ソル・ギョングの迫真の演技によるところが大きい。
ほぼ全編日本語のセリフ、…
時代が重なっていないので昔かなり有名で人気があった人という印象しかありませんでしたが、力道山の劇的な半生をじっくり辿る今作がとても面白かったです。
体作りや日本語などソル・ギョングの努力も強く感じ…
戦後、ボロボロに傷ついた日本人に夢と希望を与えた力道山。プロ野球で王、長嶋らが活躍し始めるずっと前からアメリカ白人の大男をリング上でぼこぼこにし、日本人の心に尊厳を取り戻した英雄です。しかし、その…
>>続きを読むソル・ギョングが好っき❤️(スキウサギの真似)
戦後の激動の時代を駆け抜けた激情の男、力道山の生涯を描く💪
半島から渡ってきて、日本のヒーローとなった男、力道山えもじ屈折した劣等感をバネとして、…
凄い👏🏻物凄い🤩
それしか言葉が出ない ソルギョングの芝居✨
9割日本語セリフも勿論だし、
力道山にしか見えない‼️(僕はリアタイではなく資料のみ)
そして、超絶なアクションシーン‼️
モノホンの…
伝説のプロレスラー力道山。
nWoを少し齧った程度のわたしでも知ってる昭和の名レスラー。
白黒テレビを買ったお宅にご近所さん達が集まって 力道山の試合を観る。それ程 日本中の誰もが大好きだった人。
…
隠れた名作だ!
ソルギョングが日本語を学び
28㎏増量してプロレスを訓練して
プロレスシーンも自身で演じている
戦後、天皇の次に有名だった力道山は
力士の頃、朝鮮人で差別を受けていた
孤独でぶっきら…
全てへの希望を見失いかけた、敗戦直後の時代の中、ひとりの「日本人」が必死に生き抜こうとした、その怒涛の生涯は、私たちに何を見せてくれたのでしょうか。
流行ではなく、日本と韓国の真の友好を想う時、私…