ブロークン・フラワーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ブロークン・フラワーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジムジャームッシュ映画8本目
ハイフィデリティとロードムービーが好きな自分にはツボだった
最後が笑
将来こういうことになったら嫌だなと思いました。

ビル・マーレイ演じる中年男性ドン・ジョンストン。ある日差出人のない手紙が届きまだ見ぬ息子の存在を知る。過去に付き合っていて母親の可能性のある女性を訪ね、息子を捜すロードムービー。ビル・マーレイは表情…

>>続きを読む

結局手紙はただのいたずらだったのだろうか?

ジム・ジャームッシュらしく何か起きそうで起きないいわゆるオープンエンディング。
若い頃女ったらしで現在はのんびり余生を暮らしている男をビル・マーレイが演…

>>続きを読む
モヤっとした終わり方。
なにも解決しない。

曲がとてもいい。渋くて、無口な役のビル・マーレイとすごいマッチしていい感じにシュールだった。
環境音がほんと落ち着く。

てっきり最終的に誰からの手紙なのか分かるのかと思ってたから「え、ここで終わりなの?」となってしまった。けど「過去はもう終わってしまった。未来はまだこれからどうにでもなる。大事なのは現在だ。」というセ…

>>続きを読む

人探しのような自分探しのような。

冒頭恋人が出て行く時も手紙の送り主を探しに行く時も言われるがままだったのに、
終盤では自分の意思でサンドイッチを奢る。
申し訳なさからなのか、息子の存在を求め始め…

>>続きを読む

過去の恋愛遍歴を遡る旅っていきなり訪問される側からすると大迷惑だと思う。
"ハイ フィデリティ"でもほぼ同じ様なことをテーマにして映画を作ってるけど、この手の話って普遍的に男性が観たいと思うストーリ…

>>続きを読む

普通の家庭に疑問を持つ主人公の気持ちがわたしはよく分かって、すごくいい始まりだった 家も音楽も落ち着いた雰囲気もオシャレ ただ、女性に会いに行く、その物語はどれもあまり大した盛り上がりがなくわたしは…

>>続きを読む

いつものジム・ジャームッシュ炸裂だけど、好きだなこの作品。

ドンファンばりの元モテ男が昔の恋人たちに会いに行く話なんだけど、結局なんだったの?って結果が待ってる(笑)。

特に何も起こるわけではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事