やっとこちらでも上映されました♪
こちらでは、ダイナミック完全版IMAX2Dのみ上映でした。
ドイツ語のあとにロシア語でセリフが入ってました。こういうのって海外ではよくあるのかな?初体験でした。
皆…
頭が悪いので、4ヶ月前に観たインターナショナル版に、完全版では何が足されていたのか分からなかったwww(相変わらず面白かったけど)
新鮮な感じのセリフとかはあったけど、それが完全版で加えられたカット…
ナチスドイツに捕まったソ連兵らが戦車を乗っ取って脱走を図る。
テーマが同じ『鬼戦車T-34』との違いで言うと、パーティに一人女性を入れることでロマンス要素を、敵役をイェーガー大佐一人に絞ることで主…
2020年4月3日
新文芸坐にて鑑賞。
1941年 独ソ戦の最前線に配属されたソ連新米士官イヴシュキンは、野戦病院と前線退却任務を援護する為に部隊に残されたステパン操縦士、ヴォルチョク砲手、イオノフ…
8月反戦映画月間はまずはロシアから始めましたが、しっかりエンタメとして楽しんでしまい、戦争はノーよ、と思いつつ、この高い評価はそれ相当の理由があるんだなとわかりました。
戦争映画というより捕虜の脱…
© Mars Media Entertainment, Amedia, Russia One, Trite Studio 2018