ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

3.0

オリンピックの話。今や最大級に迷惑なイベント。この開催にあたって当該国の宰相は何故か前のめりで大活躍。COVID-19で死者が増えそうだという事態をさらに加速させる。安心安全を標榜するがその担保はな…

>>続きを読む

前半は楽しめた。あの長野オリンピックのスキージャンプを金メダルの当事者ではなく、そこからこぼれ落ちた選手の視点でのストーリーというのがいい。オリンピック選考のシビアさ、妬み嫉みが描かれている。

た…

>>続きを読む
ako4u

ako4uの感想・評価

2.9

後半 よかったです
長野オリンピックの裏側で
選手以外に、メダルのかかったジャンプを跳んでいた人たちがいたなんて、まったく知らなかったよ

田中圭ちゃん、実在してそうに 自然だったし
山田裕貴の耳の…

>>続きを読む
長野オリンピックの奇跡。
アンビリバボでもう一つ長野オリンピックがあったって言う話から知ってこの映画を見た。
Taka

Takaの感想・評価

3.0

人知れず主役を支える裏方の葛藤や苦しみ。長野オリンピックでこのような物語がすすんでいたとは誰も知らない。
オリンピックを見る目もかわると思われる。
当時、テレビで原田のジャンプを見守った時のことを思…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

3.0


途中〝 なんだよ!田中圭劇場かよ!〟ってがっかりしかけたけども
ラストは応援しちゃいましたよ!

田中圭演じる西方仁也のお話。

長野オリンピックと言えば船木ーー!
と、原田さんですよね。

スキ…

>>続きを読む

評価よさげだったので鑑賞しましたが自分にはあまり刺さらず
裏でこんな人達のストーリーがありましたよてのは素晴らしいと思ったけどそれを魅せる演出が微妙なのか大袈裟だったり青春しすぎていたりなのか素直に…

>>続きを読む
shoma

shomaの感想・評価

2.7

リアルタイムでは私はまだ小さかったので緊迫感も無くこのオリンピックを観ておりました。

主人公である西方の紆余曲折をメインに描いたストーリーは実話に基づいているそうですが、登場する女子高生に視点がい…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

「その2日前」に白馬ジャンプ競技場にてラージヒル個人を観戦し熱狂に浸ったスキージャンプフリークとしては、会場内の雰囲気(電光掲示の再現度高すぎ!)そしてガッツポーズの仕方まで忠実に再現されて懐かしさ…

>>続きを読む

さ、今日も元気にバッサリ斬り倒して行くってばよ!ぺろぺろ、ってかこれはさすがになかなか観る気せぇへんかったけども、太鳳ちゃんと小坂ちゃん出てっからばいたしかたねぇ!つって死ぬ気で観たよね!

長野オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事