星の子の作品情報・感想・評価・動画配信

星の子2020年製作の映画)

上映日:2020年10月09日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 親の絶対的な存在が子供に与える影響
  • 新興宗教にはまってしまった両親の苦悩
  • 主人公が自分と違う考え方を持つ人々と向き合う成長
  • 芦田愛菜の演技力の素晴らしさ
  • 家族の絆と信じることの意味についての考察
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星の子』に投稿された感想・評価

Aica
5.0
このレビューはネタバレを含みます

やっぱ宗教て怖えー😭
ずっと不穏だったよ。

先生、いくらなんでも皆の前で怒鳴んなよ…
とりあえず最初は個人的に注意してそれからだろ…。お前教師向いてねぇよ

てかあらすじに書いてある事件って結局何…

>>続きを読む
聖良
-

(どの作品もスコアなし)

原作の今村夏子さんが好きで
愛菜ちゃんなので、邦画だけれど(普段邦画はあまり映画館で観ない)
コロナ禍に映画館で観た作品

小説そのままの心の揺れや気持ち悪さが表現されて…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
宗教団体の集会、夜星空を両親と見てふわっと終わった。
岡田将生(役)への嫌悪感あり。
なし
3.0
このレビューはネタバレを含みます
中学3年生の主人公は親のもとにいつづける選択をするが、これから成長していくにしたがって変わっていくのかもしれない。
淡々した展開ながらずっと不穏な雰囲気があり、最後まで緊張感をもって観られた。
Hikaru
4.0
たしかに両親の姿カッパすぎる
q
3.0
記録

宗教2世を描いた映画なんですね。

これもただ正直、冒頭数分で赤ちゃんに「水が悪いんですよ!」って言われて宗教にはまるところまでが最も怖かったし、そのあとは居心地が悪い感じがずっと続くような感じ。

>>続きを読む
ナ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

宗教2世の物語でもあり、家族の物語でもある。家を出た姉のことを思うちーちゃんに胸が苦しくなる。ちーちゃんと学校の友人との関係は素敵!唯一ほっこりする。
ラストの流れ星は様々な解釈があり、、想像を膨ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事