プロミシング・ヤング・ウーマンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「プロミシング・ヤング・ウーマン」に投稿された感想・評価

ねむい

ねむいの感想・評価

2.0

ニーナを死に追いやった人間と同じ属性を持つ人々への復讐劇というような内容だった。加害者は自己中心的で、そして被害者はそれらの行いを忘れる事は無いという印象を受けた。
日課や復讐の手段から、ライアンの…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0
個人的な復讐は勝手にすればいいけど、それを映画として描かれると違和感
Shiori

Shioriの感想・評価

2.0

復讐エンターテイメント!なポップさで観れないなきつー、、、
男性達の主人公や女性に対する扱いが映画の中の誇張された表現ではなくて、一般人が日常に生きててリアルに投げつけられる態度だということを、この…

>>続きを読む
MacGuff

MacGuffの感想・評価

1.1

まず初めにあの見た目のおばさんを持ち帰ろうとは誰も思わないだろ。キャリー・マリガン好きだけどこの役には合ってないな。

医者役の名前わからん身長デカ男はユーモアのセンス皆無。

あと全然関係ないけど…

>>続きを読む

うーん。

何というか、見応えはあったけど好きじゃなかった。頭が良いのだからもっと別の方法を考えてほしかった。

道路で隣のトラックのおじさんにキレて車のあれこれを破壊したのはおかしな行動だと思う。…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

1.5

え、なんか、キモいんですけど…
この評価の高さって、これでざまあみろ、すっきり、因果応報、女を舐めるな、みたいな爽快感得て気持ちよくなっている人がたくさんいるっていうことだよね?
マジで終わってんね…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

1.0
とても考えさせられる映画。
彼女の「正義」はとても理解出来る。
だからこそ、彼女には幸せになってほしかった。観たあと辛くなったので1にしました。。

意識高い系が陶酔できる陳腐な作品
酒や車もそうだけど日常でトラブルの要因になる文化にもっと制限をかけるべきだが大きな産業になっているためメディアはその方向に持っていけない
そしてそれを傍観する我々は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

見どころ
◯ポップで狂気。

気になる点
●キャリー・マリガン老けたなぁ〜…特に口元が…。
●ずっとぼんやりしてる。
●作り手の狙いではあるがキャスが払った犠牲の割に…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

ポップな音楽と明るい色調が重い内容とあまりに噛み合ってなくて悪趣味に見えた
深刻な問題をソフトな切り口から描写することを評価してる人もいるみたいだけど、ここまでいくと違和感ありあり
スリラーでありな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事