プロミシング・ヤング・ウーマンに投稿された感想・評価 - 1681ページ目

『プロミシング・ヤング・ウーマン』に投稿された感想・評価

サカナ

サカナの感想・評価

3.9
爽快感だけじゃなくて苦さが残る感じが良い。
それに糾弾先が加害者だけじゃないのが容赦なさを強める。当たり前の糾弾先なんやけどな。
観てて胃が痛くなったわ。

TOHOシネマズ日比谷の先行上映で鑑賞。

ある女性の復讐劇であると同時にフェミニズム映画としても成立させる絶妙なバランスで設計された作品だと思う。

男性たちにある種の「罰」を与える主人公・キャシ…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての男が同じではないけど

意中の女が持ち帰りされると怒って、
でも酔った勢いで仲間内では女を弄んで。バレると必死に隠そうとする男性諸君の映画、かな。
wnatravel

wnatravelの感想・評価

3.8

事前情報もほぼなく、スリラーということで鑑賞。
ポップな空気感と社会風刺的な演出・ストーリーが交わる新しい感覚だった。
ネット社会だからこそのキャシーのやり方は見事で、強い覚悟が凄まじい。
でもやっ…

>>続きを読む
Nutmeg

Nutmegの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

もっと派手にやってくれてもよかった🫀
(最近ジョン・ウィックとかMr.ノーバディ見すぎたからか)

ただ、弱ってる弁護士には復讐しなかったり、ニーナの母親と会った後復讐を思い止まったり、っていう心の…

>>続きを読む
KoshiroN

KoshiroNの感想・評価

3.5

ダークな勧善懲悪復讐ストーリーです。
これは男性と女性でみる視点が結構変わっくる作品だと思います。
ストーリーは割と現実的で本当に起こり得そうな事案なんですが、それをやり過ぎない程度に、ポップに丁寧…

>>続きを読む

今年のオスカー主要部門ノミネートで最後に見る作品だと思う。

医大に通い「前途有望な若い女性」だったキャシー。あることをきっかけに大学を中退し、夜な夜なバーに繰り出しては酔ったフリしてヤリモクの男を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
エンタメ性と監督のメッセージ主張のバランスが素晴らしい。脚本賞、ラストの一件に関する賞か?だとしたら弱いような?と終映直後思ったけど、このバランスに対しての賞だとしたら納得。
そういう意…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

4.0

バーで泥酔して朦朧としている女性を見かけたらどうするか?介抱するふりをして自分の家に連れ込み…これを「女性に隙があったから」「嫌がらなかったから」と正当化するパターンはアメリカだけではなく日本でもよ…

>>続きを読む
Rei

Reiの感想・評価

4.0

辛くて苦しい復讐劇だけど、キュートでポップにつくられてるから、あまりドヨーンとせずに楽しめた。

こういうの抵抗ある人も観てみようかなぁて思えるビジュアル、素晴らしい。
是非、より多くの人に観てほし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事