ほんとうのピノッキオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 135ページ目

『ほんとうのピノッキオ』に投稿された感想・評価

かれんさーん,今帰りましたよぉぉ.塩下さいな.盛況だったか?ですって.うん,もうみんな忘れちゃったんですかねぇ.昨日がぴのっきおの清水キョウイチ郎の十七回忌ってことを.○本の芸人もそんなに集まらなか…

>>続きを読む
まつげ

まつげの感想・評価

4.5
ピノキオと友だちの純粋な悪ガキ感が良い。
五日物語と同じ、生きてる人間たちのダークファンタジーってかんじがすごく好き。
momo

momoの感想・評価

4.2

あー、そーだった。こんな話しだ。
って、なりました。

ストーリーは、鉄板で、さらに素晴らしい、映像美。

全体に流れる空気が、ダークファンタジー。

変に物語や解釈をダークに寄せて無いのが、かえっ…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

3.7

【無垢と転々】

”人間の子供になりたい“
児童文学の実写化
冒険ダークファンタジー

不気味な世界観の美術や衣装
奇妙な特殊メイクが素晴らしい

人間の美しさや醜さを知り
成長する純粋なピノキオの…

>>続きを読む

イタリアの児童文学、ピノキオの話。

ポスター画の雰囲気やダークファンタジーうんぬんというコピーに騙されて?想像していた話とは違いました。

もっと闇深いのかと思っていたらほぼ原作に近い感じでした(…

>>続きを読む

ダークファンタジーを期待して初日へ。
もちろんデイズニーアニメの刷り込み有る世代だが、イタリア風味の実写はそれだけでファンタジー!
貧困、児童労働等リアルな表現が続く。
原作のイタリア児童文学に近い…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

4.0

リアルなピノッキオ。
でも”ダークファンタジー”というフレーズは誤解を招くと思われ、かなり夢のあるファンタジーに仕上がっている。
でもディズニー版のように完全無害な出来すぎたストーリーでいかにも子供…

>>続きを読む

初日❗️❗️
ディズニーを始め何度も様々な解釈で映像化され続けた題材だが、今回は一味違うダークファンタジーに‼︎
ゼペットのロベルト・ベニーニは最高だが、それ以外も個性豊かな役者揃いで楽しめる。
多…

>>続きを読む

ピノッキオが本当の話だったら…?みたいな怖さがある「ほんとうのピノッキオ」というか「リアルピノッキオ」

ダークファンタジーとして美術のルックは素晴らしくリッチな画面を楽しめる

ヨーロッパの子供映…

>>続きを読む

圧倒的なビジュアル面の強さ!!特殊メイクで躍動するピノキオをはじめとしたキャラクターもだが、ドッグマンでマッテオ・ガローネが見せていた街の説得力も大変に高い。
ディズニーでしか知らなかったピノッキオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事