2012の作品情報・感想・評価・動画配信

20122009年製作の映画)

2012

上映日:2009年11月20日

製作国:

上映時間:158分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 大規模な地殻変動や自然災害の迫力満点の描写
  • SF苦手でも楽しめるコメディ要素の多さ
  • 主人公一家の運の良さという非現実的な要素があるが、リアルな災害描写
  • 地球滅亡系の映画が好きな人にはおすすめ
  • 豪華キャストが出演し、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『2012』に投稿された感想・評価

時は2009年、惑星直列による太陽の活動が活発化し地球規模で地殻変動が起きる事が判明する…なんと地球は2012年に滅亡するという専門家の予測。。。

世界各国の主導者達に伝えられた事実と猶予。限られ…

>>続きを読む
2.8

壮大にお金をかけて、
安心してください、
終末時お金持ちだけは方舟で助けます。
舌がダラーんと出てしまうような
自分さえ助かればいいし、
自分達は特別な国民かと?
思っている国の方舟。

パニック繋…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テーマパークのアトラクションにぴったりな内容で視聴は3回目。
乗り物乗って逃げ回ってればなんとかなる系ディザスター映画。
元夫婦と子供達と元妻の再婚相手(婚約者?)が助け合いながら、幾度と訪れる窮地…

>>続きを読む
hokuto
3.4
このレビューはネタバレを含みます

2021年278本目 10月8本目
2012[3.4]
2012(2009)
なんか違うと思ったら、観たかったのデイ・アフター・トゥモローだった。
長い。
ーーーーーーーーーー
2009年、トップク…

>>続きを読む


CG/VFXがさすがハリウッド級でした!
ストーリーはパニック映画あるある。地理が好きなので、パニック映画は結構点数高めに出る。





地球に生かされている。
ただし、期限付きだ。



46…

>>続きを読む
TIGER
4.5

不謹慎に捉えてしまったら申し訳ございません。
この映画のようなSFが好きなので表紙を観ただけで自分に合うなと思ったら予想的中!
火山・津波・地震から小型機・トラックで逃げていくシーンは観てるこっち側…

>>続きを読む
終わるんだなぁ…
こんな風に終わるんだなぁ…

なんて、切なくなりながら劇場で観た
つよ
3.5

マヤ文明の伝説通りに2012年12月21日に地球がヤバくなったら、というディザスタームービー。
迫力ある映像。アクションが強めでイメージと違った。
主人公が何度も何度も危機一髪をくぐり抜けるから危機…

>>続きを読む

終末映像には一見の価値有り!

古代マヤ文明の暦が終わる2012年12月21日に地球が滅亡するという予言を題材に、世界中で地震や津波などの大災害が起こる中、必死に生き延びようとする人々を描く。

公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事