ロミオとジュリエットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロミオとジュリエット』に投稿された感想・評価

3.3

シェイクスピアが僕らに残した
恐らく世界で一番美しく愚かな物語
ロミジュリ

バレエを本格的に
全部見るのは初めてなので
(もちろん映画やドラマや漫画で
バレエが部分的に出てくる作品は
いくつか見て…

>>続きを読む
Lilly
4.5

素晴らしかった。舞台では見られない細かな表情まで見れたし、カメラのアングルも新鮮で満喫!

映画"キャッツ"の白猫ヴィクトリアことフランチェスカ・ヘイワードさん(個人的にはナタリー・ポートマンさんに…

>>続きを読む
mako
3.8

英国ロイヤル・バレエ団にとっての「ロミオとジュリエット」

1965年にコヴェント・ガーデンで初演されたマクミラン振付の「ロミオとジュリエット」。
16世紀のヴェローナの街が再現されたロケーションと…

>>続きを読む

悪夢

バレエの要素を映画に取り入れたならば、サイレントミュージカル映画として仕上がるが、バレエそのものに映画的要素を付け足しただけの本作は、タイツで踊り回る変質者が無言で泣き笑う何とも珍妙な世界を…

>>続きを読む
な
2.8
バレエ映画は初めて観たけどストーリー知らないとつらいかも
バレエは綺麗で好きだけど映画では観ないかも
4.0
バレエ映画を作る難しさの一端が分かったり、ロミジュリの持つ軽薄さとか、色々発見のある一作。ロミオ役のダンサー、バーミンガムにいた人なんだ。
hazuki
4.4
ロミジュリはプロコフィエフの音楽が本当に本当に素晴らしいに尽きる。

モンタギュー家とキャピュレット家のやつ聴いて出勤すると気持ち強くなった気分になれるからおすすめ。
音楽が抜群にいい!
セリフなし!?
みんな美人!
最後はやっぱ泣く!

私、ディカプリオの映画とゴンゾのアニメしか履修してないから、よくわかんなかった!
ゴンゾのアニメのロミジュリめちゃくちゃいいよ!
みあ
2.9

どうして貴方は…

英国ロイヤル・バレエ団による【ロミオとジュリエット】を劇場映画化。
台詞なし・音楽のみ、撮影セットで演者が舞うバレエ映画。

まさかのロミジュリ作品初鑑賞( ゚д゚)
そしたら基…

>>続きを読む
sho
3.8
新鮮だった

あなたにおすすめの記事