シェイクスピアが僕らに残した
恐らく世界で一番美しく愚かな物語
ロミジュリ
バレエを本格的に
全部見るのは初めてなので
(もちろん映画やドラマや漫画で
バレエが部分的に出てくる作品は
いくつか見て…
素晴らしかった。舞台では見られない細かな表情まで見れたし、カメラのアングルも新鮮で満喫!
映画"キャッツ"の白猫ヴィクトリアことフランチェスカ・ヘイワードさん(個人的にはナタリー・ポートマンさんに…
英国ロイヤル・バレエ団にとっての「ロミオとジュリエット」
1965年にコヴェント・ガーデンで初演されたマクミラン振付の「ロミオとジュリエット」。
16世紀のヴェローナの街が再現されたロケーションと…
悪夢
バレエの要素を映画に取り入れたならば、サイレントミュージカル映画として仕上がるが、バレエそのものに映画的要素を付け足しただけの本作は、タイツで踊り回る変質者が無言で泣き笑う何とも珍妙な世界を…
どうして貴方は…
英国ロイヤル・バレエ団による【ロミオとジュリエット】を劇場映画化。
台詞なし・音楽のみ、撮影セットで演者が舞うバレエ映画。
まさかのロミジュリ作品初鑑賞( ゚д゚)
そしたら基…
(C)Bradley Waller