ラスト・ショーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ラスト・ショー』に投稿された感想・評価

honana

honanaの感想・評価

-

人生のベストテンに入る作品。10代の頃に観て、ジェフ・ブリッジスのファンとなり、少年と不倫するおばさんは気持ち悪いと思った。
そして中年となり、もう一度と見返すと、おばさんの気持ちに、添えるようにな…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.9

なんだろう
初めて観た気がしないような映画だった…
ノスタルジーもそうだけど夢の中で見たことのあるようなアメリカの田舎の景色。
いつかもう一度くらい見直したい。

俺がいつも見る夢の中ってこういうセ…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1984年 6月13日 ニュー大洋
併映:イージー★ライダー

1981年 9月 3日 てあとる西新
併映:天国から来たチャンピオン

DVDあり
jun

junの感想・評価

3.5

映画を観終わって"さよならだけが人生だ"という言葉を思い出した。西部劇のムードを漂わせるベン・ジョンソンと金持ちのお嬢さまっぽいルックスながらファム・ファタール的存在のシビル・シェパードが印象的だっ…

>>続きを読む
teraishota

teraishotaの感想・評価

5.0

あまりに閉塞的な(且つ明らかに西部劇のゴーストタウンのような)町から抜け出すこともできず..仮に抜け出すことができてもその先は戦争の最前線だったりするどん詰まりのなかで、それでも青春を掴もうとする若…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

3.3
全てのことには、必ず終わりが来る。そう言う話。誰もずっと同じ所に留まることはできない。それを映画で描くとこうなる。生きていたらまた会おう。誰もスマートには終われないんだよ。
みんと

みんとの感想・評価

3.4

名作『ペーパー・ムーン』のピーター・ボグダノヴィッチ監督作品。

テキサスの田舎町を舞台に、3人の若き男女の多感な青春と、合わせてアメリカの夢の終焉を古き良き時代へのノスタルジーを込めて描くモノクロ…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

-

これはペーパー・ムーンの監督。青春映画なのだけど、主人公たちを取り巻く大人たちが、自分だけの葛藤を若い頃とは形を変えつつも抱え続けていて良かった。登場人物一人ひとりにちゃんと人生があることを感じさせ…

>>続きを読む
テキサスの田舎町の高校生たちの青春🌵・・・


ずーっとハンク・ウィリアムズが聞こえてくる。🤣
アメリカの映画でこれだけ忠実に退屈を描いた作品も珍しい気がします!

2023.2.7

あなたにおすすめの記事