エイブのキッチンストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 107ページ目

『エイブのキッチンストーリー』に投稿された感想・評価

主演の健気可愛さが素晴らしい。大きな問題を安易に解決しないのは見識だし全員が自覚を得る結末も美しいと思うけど、絵的に盛り上がらんな〜とは思ったし、そこに料理やチコがあまり関与しないのも肩透かし感。
ぴえ

ぴえの感想・評価

3.4

父方と母方の親の宗教が異なるせいで
板挟みになるエイブが可哀想すぎ。

幼い子供がひとりであそこまでやってるのに、周りの大人が大人げなさすぎて
見ていてゲンナリというか、怒りさえも感じてしまった。

>>続きを読む
yucchan

yucchanの感想・評価

3.6
家族内での信仰の違いによるいざこざ。
重い内容をブラジル音楽と子供
フレッシュな料理の映像で、
軽快に乗り切る。

ヽ( ・∀・)ノ

アーニャは、きっと~ のノア君。
多国籍融合料理って日本人には当たり前過ぎるのと、
イスラム料理にもアラブ料理にも馴染みが無かったので、
どの辺がどっちの何が混ざってるのかわから…

>>続きを読む
こおり

こおりの感想・評価

3.9

全体的には良かった。
パレスチナ、イスラエル、アラブ、ユダヤ…難しい問題だけど、子供・孫があんな思いしてるのに大人たち最低。エイブが不憫だった。結構泣かされちゃった。チコとのベタベタしすぎない関係と…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0
綺麗なお話でよかった。
家族がまとまったのは、料理というか孫の可愛さの方が強い気がするけど。
125

125の感想・評価

3.6

料理が好きなエイブ。
しかし両親は自分たちのことで頭がいっぱいでエイブの気持ちを考えてくれず……
そこでエイブと出会う師匠のチコ。
彼の存在がエイブにとって大きく影響を与えてくれるようになり、、、。…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

2.6

ノアシュナップくんのあどけなさ残る12歳の演技はすごく良くて、温かい目でみられるんだけど、なんせその親とじいばあがひどいな…いや宗教の違いとか、文化の違いとか、歴史の背景とか色々あるのはわかるが、あ…

>>続きを読む

12歳の誕生日を迎えたノア・シュナップさんが演じるエイブ君は料理を作るのと食べるのが大好き!
今年の夏は住んでるニューヨークの街中にあるお店の食べ歩きを計画中!
でも、親はそれを許してなくて、友達作…

>>続きを読む
マル

マルの感想・評価

3.5
ノアくんの料理している姿がとっても良い。ラーメンタコスが気になる。

あなたにおすすめの記事