実録三億円事件 時効成立に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「実録三億円事件 時効成立」に投稿された感想・評価

実録とうたってますが、作品の内容も、もちろんフィクションです。
作品冒頭に、平塚八兵衛本人のコメントがあり、現在、犯人だと思われてる現職警官の息子で、青酸カリ自殺した男の事も、劇中で語られてます。

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

こういう実録スタイルもあるんだと驚いた。
犯人像も新鮮だし金子デカのアプローチも面白いな。
あれだけ盗品が多かったらアシがつきそうな気もするが。
3億円の用途もこれなら納得いくし。
しかしなんと言っ…

>>続きを読む
金子信雄のキャラがクドすぎるのがアレだけど、そのぶん小川真由美が素晴らしいのでヨシ。クライムドラマとしてけっこう好み。

三億円事件に着想を得て、架空の犯人を想定して作成された作品。

古き良き邦画という雰囲気が好みでした。ストーリーもまとまっていて最後まで目が離せなかったです。

賭け事が好きで借金だらけの西原は、孝…

>>続きを読む

いやあ〜ねばっこいわぁ〜金子信雄は…ありゃ落ちるわな?

東芝の冬のボーナス3億円。
雨の降る府中の道で、偽装した白バイに爆発物あるから逃げて!ってんで、はいいただきます!!
これが3億円事件ってや…

>>続きを読む

 今となっては3億円の犯人は闇の中。数多くのこの事件を扱った映画やドラマを観たがどれも説得に欠ける。この作品は事項成立直後に公開されたようだが、府中街道や小金井のあの時代の街並みが映像として映ってお…

>>続きを読む
昭和43年12月10日三億円事件発生。執念の鬼刑事役金子信雄の熱演。三億円を直ぐに使わなかった理由は、競馬好きならよく理解できる。英国三冠馬ペガサス伝染性貧血症で死亡。

あなたにおすすめの記事