情婦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「情婦」に投稿された感想・評価

Toramaru

Toramaruの感想・評価

3.0
なるほどやっぱりどんでん返し。アガサクリスティーのこういう展開はいい加減予想がついてそろそろお腹いっぱい。

このレビューはネタバレを含みます

★★★liked it
『情婦』 ビリー・ワイルダー監督
Witness for the Prosecution
【再鑑】

法廷サスペンス&ちょっとコメディ
原作・アガサ・クリスティ

裏切りは愛…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

Aという主張と、それと相容れないBという主張があった場合、Aが嘘であることが証明されれば、その反動でまるでBが真実のように思えてしまう。この心理を利用したのがこの物語のトリックなのだが、これとよく似…

>>続きを読む
花子

花子の感想・評価

3.0

プロ級弁護士は殺人罪で裁判にかけられている人を守る。
たくさん突発的なトリックのギミックで有名になったアガサ・クリスティの戯曲から作った映画。このギミックがあるので2回以上見ると少しつまらなくなる。…

>>続きを読む

こりゃすげえわ。
脚本だけでもすごいのに、「こいつ絶対怪しいわ〜」「この人は人が良さそうだから犯人なわけないだろう」と視聴者を誘導する役者の演技も脚本の魅力と相乗効果。中盤の裁判シーンからが特におも…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.0

目くるめくどんでん返しがむしろリアリティを損なっているように感じる。確かに予想外の結末に驚かされるが、映画的に面白かったかと問われると答えに詰まってしまう。しかしタイロン・パワー、マレーネ・ディート…

>>続きを読む
50年代にこんな凝ったストーリー展開の作品があったことに驚きです。邦題は何故このタイトルを付けたのか意図が分かりませんでした。
どう見ても別人なのに本人が演じていると思わせるワイルダーによる心理トリック。クリスティーよりアンフェアってどうなん。
2298

2298の感想・評価

3.0
観始めて、法廷ものか、となり、
あとは〜、まぁいくつか想像してた内容に当てはまり…
しかし、弁護士の片眼鏡は意味ないという結論。
Futa

Futaの感想・評価

3.0

昔の映画あるある、タイトルが適当っていうのは、最早醍醐味の一つ。

よく出来た法廷物、テンポが良い。昔の映画に取っつきにくい人が見ても面白いと思う。そこらへん邦題はマイナスになってる気がする。

あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事