キネマの神様の作品情報・感想・評価・動画配信

キネマの神様2021年製作の映画)

上映日:2021年08月06日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映画の魅力を感じる老夫婦の姿が印象的だった
  • 昭和パートも現代パートも楽しめた
  • 沢田研二が志村けんに寄せた演技が感動的だった
  • 洋次郎、永野芽郁、北川景子の演技が素晴らしかった
  • 映画は心を動かす力があることを再確認できた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

1.0

WOWOW録画。

これは残念ながら駄作と言わざるを得ない。
「キネマの天地」の焼き直しじゃないか。しかもグレードダウンの焼き直しってなんだ? 一体何やってんだ。
「カイロの紫のバラ」のアイディア丸…

>>続きを読む
4.7
2023年の初見31本目。 ・・・そんなわけで清水宏もおずっちも大好きですよ♪ 素晴らしい映画を有難う、映画製作映画には甘くなる私です(笑)。

《映画があるじゃない!》
〝ギャンブルをする代わりにお父さんの大好きな映画を観て暮すのよ。年金は取り上げてもテアトル銀幕の年会費、レンタルビデオ代、衛星放送の料金、そんなのちゃんと払ってあげるから〟…

>>続きを読む
とってもハートフル
原作と全くちゃうやん!うーん、イマイチ!
人気そうだから見てみたけど、あまりハマらなかった〜。北川景子が古い感じ出してるのすごいなと思った。セリフ?喋り方?昭和の人だった。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

若き日の夢と現在(現実)の対比で観せる、活動屋の今昔物語。永野芽郁→宮本信子はまだ良いが、菅田将暉→沢田研二には違和感を感じた。ギャンブル依存症でアル中の爺さん(沢田)を支える、介護を含むほぼ家族の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事