作品のクオリティは???が結構ある。が、やはり国の腐敗ぶりを暴く過程はスリリングだ。見ていて、ニュースキャスター故筑紫哲也氏の話をよく思い出した。沸騰している水槽の中にカエルを入れると、カエルは熱湯…
>>続きを読むメディアが権力に屈したら国家は国民を虐げる
ルーマニアの腐敗した医療や政治を追及し続けた記者と大臣のドキュメンタリィ。
あまりの腐敗っぷりに唖然とするけれど、我が国でも全く同じことが起きているん…
ルーマニアのドキュメンタリー
医療機関の不正なんて…洒落にならない…
ジャーナリズムも捨てたもんじゃない‼️
日本は…どうなんだろう❓
どうしても…ゴシップ記事が目立ってしまう😑
保健相も頑張ってた…
ルーマニアを舞台にインフラとしての医療が腐敗しきるとどうなるかを見せつける壮絶なケーススタディ。
途中からドキュメンタリーを観ているのを忘れるほどダイナミックで緊迫感のある展開が凄まじかった(若干…
ナイトクラブの火事のニュースは当時は遠い国の話で見ていたが・・・オープニングの映像は当時も流していた?なんか、記憶にあったんやけど。
映画はドキュメンタリーで火災から始まり、ルーマニアの国の腐敗を新…
ルーマニアで発生した火災から明らかになる病院、製薬会社から国家ぐるみの組織的なの腐敗についてのドキュメンタリー。今作はドキュメンタリーとして評価が高く気になってた。
ルーマニアについて全く知らなかっ…
©Alexander Nanau Production, HBO Europe, Samsa Film 2019