細かな説明はないが、リアルタイムで進行するドキュメンタリーであり緊迫感がある。前半はスポーツ記者が消毒液希釈疑惑を暴き、後半は新保険相による腐敗した政財界との奮闘が描かれるが、リアルなのでシナリオ通…
>>続きを読む2015年、ルーマニアのクラブ“コレクティブ”でライブ中に火災が発生し、生き残った負傷者180名のうち病院に搬送され治療中だった負傷者が次々に感染症にかかり、64名も死亡する事件が発生した。
その異…
21年10月5日TBSラジオ『荻上チキ Session』にて、特集されていました
ルーマニア発、社会派ドラマ
この国のメディア・正義が、今問われます
観たいなぁ、チャンスあるかなぁ
【追伸】
ルー…
死者が出る過程を描くのかと予想したが事後の調査報道がメイン。
ノンフィクションかと思ったらドキュメンタリーなのね。
作品自体は素晴らしいと思うが、映画的な面白さのない作品はどうも合わない。
良い作品…
どこの国もひどいもんだな…
権力とお金は人をだめにするよね
でも反発する国民や、ちゃんと報道するメディアがあるだけ日本よりまし
羨ましく思う。
ただ亡くなったり、重症を負った方や、その家族達には心が…
世界は無限の可能性に満ちてる。
救える生命を救えなかった原因は、底が知れぬ政府の腐敗であり、病院行政の汚職に行き着く。
内部告発に至るまでに、見て見ぬふりをしてきたツケが一気に吹き上がる光景はあ…
230915
諦めてしまう事。
誰かの命が
危険に晒されたとしても、
自分の事でなければ、
そこから先は、
諦めてしまう事が出来る。
何かが違うと思っても、
そういうモノだと決めてしまえば、
そ…
政治がつまりはゲームだということは、誰もが気づいているし、そのゲームには人の命が賭けられていることも当たり前の事実なのに、ゴールも正解も分からないまま始めてしまったので、戻るに戻れないホラーゲームに…
>>続きを読む©Alexander Nanau Production, HBO Europe, Samsa Film 2019