ビバリウムのネタバレレビュー・内容・結末 - 92ページ目

『ビバリウム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただひたすらに自分たちのお墓を掘ってたってわけね……いやん😂😂😂

カッコウの雛が他の卵や雛を追い落とし、明らかに巣主の親鳥より大きな幼鳥へ育っていく鮮やかな映像からも明らかな通り、この作品は托卵をモチーフに、若いカップルが一見理想的な家のように見える住宅地に囚われ…

>>続きを読む
【vivarium】
(自然の生息状態をまねて作った)動植物飼養場,動物施設,小動物保存施設

ストーリー全体としてのメッセージは非常にわかりづらい、わからないことに集中しちゃってあんまり楽しめなかった

映画館で。

2021年のアメリカ/ベルギー/アイルランド/デンマークの作品。

監督は長編デビューのロルカン・フィネガン。

あらすじ

ジェマ(イモージェン・プーツ「ブラック・クリスマス」)とト…

>>続きを読む
たくさんあった伏線を一つくらい回収して欲しかった。自分もだったけど設定や不気味さに期待しすぎてしまう人も多そう。

カッコウの托卵に着想を得たであろう不条理スリラー。

冒頭の彼女のセリフが皮肉やったんね。あの謎生物の生存システムに飲み込まれるとは。

あの環境なら先に壊れるのは男かな〜とは思った。

この世界の…

>>続きを読む
おもしろかったー!
わりとすぐオチわかるのにドキドキさせられてすごい ずっと地獄

生きていくには精神の強さと適応力が必要……
何も解決してなくて、伏線回収されなくて、胸糞悪かった
ミッドサマーっぽさはあるけどまた違う胸糞悪さ

序盤の謎をぐいぐい引っ張ってくるのは、「CUBE」や「ソウ」などの脱出スリラーを見てる感じで良かった。けれど、後半の展開に意外性が足りない。
子供を持つ準備ができていなくてネグレクト化する親を描いた…

>>続きを読む

結構好みのタイプの変な映画
パンフレットを読んでみたら、単なる宇宙人の地球侵略物というわけではなくて、郊外に家を買うということに対しての皮肉映画だった。

でも、どこにも行けず、ただただ同じことしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事