ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

ゆき
3.6

解放

カッコウって他の鳥にヒナを育てさせるんですね。
夢現な世界観と完成度の高いビジュアル。
トイストーリーの子供部屋みたいな空は、一向に変わり映えしない。
でも人間である以上美しさでは生活を満た…

>>続きを読む

不条理SF。すごく面白かった。

家を探しに来た若い恋人同士が郊外の住宅街に案内される。そこは整備された同じ家が果てしなく立ち並ぶ謎の街だった。気がつくと街から出られず、仕方なくその家で暮らすことに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

そこを出たくば、育てろ!

監督はロルカン・フィネガン。主演は「ゾンビ・ランド」シリーズのジェシー・アイゼンバーグと「ジェーン・エア」のイモージェン・プーツ。加えて、「サイトシアーズ 殺人者のための…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

あの子役と大人になった役の人の雰囲気が、独特すぎて不気味感を醸し出してた。でもあの奇声を上げるのを聞いてたら気が狂う。
トム肺炎みたいになっちゃってたし。
終始悪夢をみてるみたいだった

最後の、そ…

>>続きを読む
namy
3.7
このレビューはネタバレを含みます
なかなかに後味が悪いラスト。
塩湖
3.0

空を指す主人公に「あの雲はなんの形に見える?」と質問された子どもが「雲の形」と答える。主人公は「正解」とかえす。寓話めいたフォーマットから比喩をのぞいた状況を描くという語り方は、受け手としてとても居…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いい感じに不気味で良かった。主人公カップルが比較的穏やかで仲良しだったので、お別れのシーンはOLDの夫婦の最後を想わせるなんとも言えない悲しさがあった。
手軽に不穏を味わいたい方はぜひ。
3.8
記録。気味悪さ100てん
maaya
3.8
このレビューはネタバレを含みます

私、鳥がとにかく苦手でオープニングのシーン見れなかったんですよね。
皆さんの感想見て、へぇ〜カッコウ〜となりました。笑

立派な家があって食料も届くのに、庭堀り屋さんに就職してしまった彼氏に違和感も…

>>続きを読む
3.4
最初の方面白そうでわくわくだったけどあんまり展開がなかった

あなたにおすすめの記事