逃げた女のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『逃げた女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

調子に乗っていろいろ観てたら、遂にこういうよく分からん映画に出会ってしまいました。別につまらないとかではないんですが、タイトルありきじゃないと観ててなんのこっちゃになりませんか。3人の友人に話す自分…

>>続きを読む

ある程度知った友達との会話の空気が、ものすごく自分の友達との空気に似てて、見てる自分がまるで画面にいないもう一人の女友達になった気になって見てしまった。
コロナで遠いとこにいる女友達に会えてない、辛…

>>続きを読む

何から逃げたか、誰が逃げたか、見る人によって変わる作品。

邪魔しに来る男たちに対して強気な態度で挑めるのは、彼女たちが家父長制から逃げたからだと思う。
あなたたちに遠慮したり、愛想良くする必要ない…

>>続きを読む

はへ?となった。
これははまるか わたしのように眠くなるかだと思うわ。
延々と 会話劇なのですよ。

主人公の女性が3人の女性に会って
「5年間夫と離れた事がない
愛する人とは何があっても一緒にいる…

>>続きを読む

ガミが夫の出張中に3人の友人を訪ねて会話するお話。何でこんな野暮ったい髪型に?オバちゃんという演出?

会話の中からガミの背景を見せる構成が面白かったです。いかんせん会話の中身が本当に面白くない。猛…

>>続きを読む

自分より幸福に見える家庭の話に女は興味を持たない。
「結婚して5年間一日も離れたことがない。夫は、愛する人とはいつも一緒にいるべきと言う」と、ガミは棒読みで三人の知人女性にボールを投げる。
女たちは…

>>続きを読む
説明や答え合わせはなくただ淡々と会話する女性たちを眺め察しながら余白についてあれこれ考えた

けど結局よくわからないまま終わりました

キネマ旬報シアター。

ふしぎな映画。
(表面上は)何も始まらないし、何も終わらないし、何も変わらない。
会って食べて話して別れての繰り返し。
でもその中に感じるものは確かにあって。

フライヤーに…

>>続きを読む

2021/06/15
2022/05/07(再見)

『逃げた女』というタイトルからも明らか(?)なように、本作は「女性」たちの映画。男性が登場しないわけではないものの、女性同士の会話がほぼ対等に…

>>続きを読む

ホン・サンス合わないんだよな~と思いながら見て、見終わったあとにホン・サンス合わないんだよな~と思った。

けど観賞後数週間経った今の方があ~よかったかも、、?と思えてるな
ガミがしきりに言う「ここ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事