野獣の青春に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『野獣の青春』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.8

これは面白かった。
先日観た『殺しの烙印』と違い、よくわからないこともなく、ちゃんとエンターテイメントしているし、いかにも後に『ツィゴニネルワイゼン』を撮った鈴木清順らしさが随所に見られる作品でした…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.6

鈴木清順監督の作品の中では出来がいい作品だと思う。
スタイリッシュでスピーディーで話が面白いのである。
唯一の欠点といえば、宍戸錠さん演じる主役、水野錠次、寡黙で静かにしゃべるキャラらしいのだが、宍…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-
2022年110本目
色使いと構図が格好いいです。
rumrum

rumrumの感想・評価

2.3
価値観が古すぎて今観ると私は苦手かな。

殺しの烙印や東京流れ者に比べれば落ち着いてるけど
要所要所でキッチリ狂ってる
あの黄砂は何だ?

構図は初っ端からラストまでバッチバチ
クライマックスのアクションなんか言葉も無いよ

シナリオがメチ…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.3
都会のシーン
アノ

アノの感想・評価

3.8

宍戸錠の相方が女を抱えながら強襲してきた刺客と銃撃戦になる勢いが尋常でない。
本拠地を爆弾入りトラックでふっとばされてから吊るされたまま始まるアクションも物凄い。セットのイカレ具合(なぜか黄砂が吹き…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

4.0
BPM高めな作品がお好きな方にオススメの一作ながらオチが暗黒過ぎて。

キャラ立ちNo.1の川地民夫が途中からカズレーサーにしか見えなかったのは私だけではないと信じたい。

ヘンテコなクライム映画。

久しぶりに鈴木清順観たけどおもしろ。
清順らしい独特の色使いや構図が最高。
とは言っても『殺しの烙印』『東京流れ者』なんかと比べると随分抑え目。

昨日黒澤明の『用心棒』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事