GOGO(ゴゴ)94歳の小学生に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『GOGO(ゴゴ)94歳の小学生』に投稿された感想・評価

ようやく鑑賞。

90歳を越えて、孫たちが教育を受けていないことに疑問を持ち、ひ孫たちと一緒に小学校に通うって、それだけでもすごい。

自分の生きた時代だからとかって諦めてきたことは誰しもあると思う…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.0

学ぶ大切さを子供たちに教える為に自分が手本と成るべく、ひ孫と一緒に小学校へ通う94歳のGOGOの話。
GOGOの姿は勿論、GOGOを通して学びの場や子供たちの様子、そしてケニアの現実が撮されている。…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.2
学校に行けるということは当たり前なことではないと思い知る。ゴゴさんが元気ですごい。子供達がキラキラしてて可愛かった。
まつこ

まつこの感想・評価

3.5

94才(には見えないくらいシャキシャキ)のおばぁちゃんが学校で学び直すドキュメンタリー。いくつになっても始める気持ちさえあれば何だってできることを教えてくれる。でも老いは待ってくれないから思い立った…

>>続きを読む
misoni

misoniの感想・評価

3.8

GOGOすごいよ…!
目は悪いものの背中はしゃんとしているし94歳でも若々しい。何より勉強したいという意欲がすごい。
聞いて欲しい時にいてくれる友達はそばにいるし、何かと気遣ってくれるひ孫娘もいて、…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.4

94歳まで生きられていてさらに認知もしっかりしてること自体凄いことなのに
ここから新たなことを学び始めるってすごいエネルギーだと思う
一番教育が必要だった時期に家の仕事をさせられて学ぶ機会を与えても…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.6

94歳のゴゴが小学校に通うお話。

「実りある人生のため しっかり学ぶんだ」

「子供ができても学校だけはやめるな」

日本は義務教育があるから中学校までは学校に行って勉強ができるけど、それが叶わな…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

4.0

アマプラで100円セールしてます!
台本があって本人の再現ビデオって感じなので、ドキュメンタリーとはまた少し違います。

教師がゴゴに対し子供と同じくまあまあ厳しいのがいいと思った。日本だと年配の方…

>>続きを読む
shiroiwa

shiroiwaの感想・評価

3.5

映画のように撮られていて、あまりドキュメンタリーという感じはしない。ゴゴと呼ばれているケニアのお婆ちゃんの話。

学校に行かず家にいるだけ、それが当たり前だった。そんな人が90歳を過ぎてから学校に通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事