大怪獣のあとしまつに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「大怪獣のあとしまつ」に投稿された感想・評価

着眼点に驚く作品です。
そうか、そうだよね!と思う映画で登場人物のやり取りが愉快であっという間の時間を忘れる映画でした。
でも、風刺映画なんです。
深く考えると風刺映画なんです。
大怪獣を原発と置き…

>>続きを読む
ストーリーとかキャラ、ギャグとかは個人的に全然マシで、それよか揺れるカメラワークや変なリズムの編集、CGのしょぼさ、シャカシャカBGM、聞き取りにくいボソボソセリフとかのほうが気になった。
あき

あきの感想・評価

4.8
日本には昔から巨大な未知の怪獣が現れる。と、想定して…。

その後の怪獣は、どう処分してたの?と、いう極めて斬新なアプローチで物語は進んでいく。しかも、コミカルかつ真剣に。
シリアスな笑いと言いますか、個人的には結構好きなんよなぁ。"本気のくだらなさ"がいい。

死ぬ程面白くないって聞いてたけどそんな事なかったけどな笑
KIDENKAI

KIDENKAIの感想・評価

4.3

【映画レビュー 「大怪獣のあとしまつ」:満足度=4.3点】

5.0点:ベスト映画!!!!! ※個人年間1位作品

4.7点:ベスト5映画!!!! ※個人年間2-5位作品

4.5点:ベスト10映画…

>>続きを読む

大傑作。動作/発話=運動(アクション)が単独で行われるのではなく、連鎖していくのがとにかく気持ちよすぎる。寄りの画と引きの画が交互に連なるのと、カメラと人物が常に動き続ける感じが溝口黒澤を彷彿とさせ…

>>続きを読む

あまりに評価が低い。なんで?メッチャおもしろかったよ!
子どもの頃からウルトラマンとかを観る度に先週の怪獣の残骸(大抵爆発しちゃうから)はどうした?と思ってたよ。まぁその疑問には応えてもらえはしなか…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2

三木聡監督らしいSF大巨編?
キノコのシーンとか
「あれは違います」
もう、大笑いしました。
ふせえりと岩松了の二人の大臣が本当の主役に思えた
怪獣に突き刺さるシーンとか
岩松さんの小ネタ連発とか

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
2023年1発目

酷評が多い割には楽しめました(笑)
コメディ要素はもう少し弱めだと良いのでしょうかね?
ラストも、そっちかーい!となりました

それでも普通に観れたので良しとしたい!
tosyam

tosyamの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まず死体処理という特殊な状況設定ははずせない。とにかく設定だけをたのしみたい。トンデモ科学の羅列だけでもよいくらい。ともなう組織設定やポリティカルな側面すらいらない。理科教育映画みたいでさえよい。腐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事