評判が良いから見たけど
うーん…な作品
全体的にドキュメンタリータッチで
撮影しているが
あきらかに演出されたシーンや
カット割りされたシーンが入る
死んでる魚での釣りシリーンは
映画的手法そのもの…
以前録画していたのを鑑賞
一応ストーリーがあるのはわかるけど、ドキュメント風の映画に見えた
本作の重要ワードである「イオマンテ」記憶が間違えてなければゴールデンカムイの作中では行われていなかった…
このレビューはネタバレを含みます
映画『アイヌモシリ』は、北海道阿寒湖畔のアイヌコタンを舞台に、14歳の少年カントの成長と、現代におけるアイヌ文化の継承というテーマを描いた人間ドラマです。
あらすじ
主人公のカントは、アイヌ民芸品店…
2020年に日本・アメリカ・中国でつくられた福永壮志監督・脚本作品。北海道阿寒湖畔のアイヌコタンで母と暮らす14歳のカントは父を亡くして以来アイヌ文化と距離を置くようになり中学卒業後は高校進学のため…
>>続きを読むアイヌのこと詳しく知らなかったけど知りたいと思った
残していこうという意識がないと
消えてしまう文化
年長者の思い
世代の違い
文化とか言語とか残していくのって簡単ではないんだなと、
努力あって…
ドキュメンタリーぽくて、ちゃんと考えられたのかなっていう配慮
大人は伝統文化を遺さないと失うことを知っているし、子供は押し付けられたくないのと現代の価値観に挟まれていることを知れた
ビデオ映像がちゃ…
このレビューはネタバレを含みます
凄く静かに燃えている綺麗な映画でした_(:З」∠)_
観る人によっては退屈なだけの映画になっちゃうかも!!
ドキュメンタリー映画寄りかな??
みんな大好き「ゴールデンカムイ」を読んでアシㇼパさんの最…
Booster Project