北海道の阿寒湖アイヌコタンで暮らす14歳の少年を主人公にアイヌ文化の継承と自身のアイデンティティとの間で葛藤する姿を描いた作品。鑑賞後に知ったのだが、主演の少年をはじめ、主要な登場人物がほぼアイヌの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
先日阿寒湖アイヌコタンに行ったので観なければと思い鑑賞
現代に生きるアイヌの人々やアイヌの風習を、押し付けがましくもなく、淡々とごく自然な形で描かれている。
キャストが実際のアイヌの人たちなので、…
伝統という文化にはそれ自体にいろいろな意見があって、簡単には語れないけど、伝統だからという理由と正当であるという主張はイコールじゃないよね 人間も含めて自然の摂理なのかそれとも、存在自体そこから反…
>>続きを読むいやぁめちゃくちゃ面白かったなぁ!
カントくん、誰も知らないの頃の柳楽優弥くんを彷彿とさせるいい目をしていたね。
思春期やもんなぁ。自分たちの暮らしが見せ物になってるの嫌やんな。
でも熊送りが熊殺…
Booster Project