Swallow/スワロウのネタバレレビュー・内容・結末 - 166ページ目

『Swallow/スワロウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過食や拒食、万引き、ギャンブル、アルコール依存・・・様々な要因による抑えられない衝動は様々だが、ハンターの場合は異物を飲み込むこと。ホラーとジャンル分けされているが、そうは思わなかった。

望まれず…

>>続きを読む

 幸せになりたいともがいた末に掴んだものはまたべつの地獄だったという絶望が鮮やかな色彩と柔らかな光の中で生々しく表現されていてとてもとても身につまされた。家父長制に取り込まれて人形のように扱われる閉…

>>続きを読む

『Swallow/スワロウ』
2021年1本目にして今年のベスト10入りは確実。
地味〜〜〜にハンター(ヘイリー・ベネット)を蔑ろにする描写が細やかで辛い。
逃亡前にハンターがルネイと交わす視線!表…

>>続きを読む

自分が異物て思いがあったんかな、
リスカとか打撲とかと同じ自傷の一種なんかもやけどやり切ってスッとしてるのとか、拾い上げて勲章みたいに並べてのは悲しすぎた
どうすれば良かったのか難しい
最後の選択は…

>>続きを読む

新宿バルト9 5
ポスターもそうだけど、座り心地が悪そうな表情をしている主人公ハンターが異物の飲み込みを繰り返すたびにどんどん綺麗になっていき、本来の自分を取り戻していくのが印象的。ヘイリーベネット…

>>続きを読む

制作は2019年(以前?)だろうけど、2020年代の映画 はこうなっていくのか、という新しさを感じた、、これこそ今を生きている人間たちの話では、というような
ハンターの話 かと思いきや、周りの人間の…

>>続きを読む

①チラシではオバハンにみえていたヘイリーベネットがやたら綺麗。マザーの主役ぽくて序盤までジェニファーローレンスだと思っていた。
②服のセンスが大好き。
③濃いめの色づかいが大好き。特に水色の上に綺麗…

>>続きを読む

周囲からの圧迫や、夫周辺の人間関係のストレスによる挫折をじわじわと味わう女性が、物を飲み込み排泄物として出すまでの過程に解放感を見出してしまう物語。
追い詰められ、どんどん危ないものに手を出してしま…

>>続きを読む

ラグジュリアスな生活をしながらまるで完璧な人生を過ごしている主人公は、上位クラスの夫家族からの嫌味を耐えながら様々な異物を飲み込む。夫からも自分の家族からも必要とされてないと気づいた主人公は最後に中…

>>続きを読む
自分の腹から出てきたものすら異物と言い切るラスト!(たぶん)

あなたにおすすめの記事