Swallow/スワロウのネタバレレビュー・内容・結末 - 169ページ目

『Swallow/スワロウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エロティシズムな異食症映画だと思ってルンルンしてたらムッチリ美女の狂気的な異食の世界はなかなかのガチもんで、私は胃痛&吐気のソロパーティー状態、ゲッソリしてしまったワ…
美しくも狂気的な精神病の世界…

>>続きを読む

トレイラーに惹かれて観賞。異物を飲み込むシーンのスリリングさと痛々しさの描写が非常に上手い作品だった。

一見お金には困らなさそうな裕福な暮らしを送っていても、絵に描いたように妻を世間体の為だったり…

>>続きを読む

嘔吐がある映画にハズレなしと言うけれど、本作もとても良かった。

籠の鳥として萎縮して貼り付いた笑顔しかできなかった主人公ハンターが、異物を飲み込み続けた末に最も大きな異物を排出し自由になったその表…

>>続きを読む
想像よりもリアルに感じる映画だった。
異物を飲み込む事で得られる感情で心の穴を埋めるということにすごく異食症を理解ができる気がした。
色の綺麗さや、人間の醜さというかなんていうか…何か好きw

新年一発目映画館!

感情や自尊心を蔑ろにすることの危なさ
異食症のリアルな描写
十字架を背負って生きていくことには変わりないけど、それでもその選択の方が人間らしく生きていける。それを選んだ主人公の…

>>続きを読む

異食症の女の苦悩。

好きなやつだった。。
異食症という設定だけで最後まで引っ張るかなって思いきや、まさかのリベンジものに変わり、異物→現実→薬をswallowしていく段階の変化が面白かった。

異…

>>続きを読む

共感性が高いと心と胃がザワザワしてしまう映画だった。異物を呑み込み、トイレで血が流れるシーンは目を背けたくなる。異食症の原因が主人公の出生によるものだというのは少しストーリーの展開が飛躍していた気は…

>>続きを読む

異食症という手法を用いた秀逸さよ。
何よりヘイリー・ベネットが素晴らしい!
ぜひ夫婦で見て意見交換してほしい作品。
(亭主関白旦那試写会とかやって見せてやりたい。まだ観れていないキム・ジヨンとかもこ…

>>続きを読む

しんどい映画だった。
けど、ハンターが異食症になったのも頷ける夫婦関係。

最後に看護師が逃がしたのは、共感できる何かを感じたのだろうか?

そして、ハンターが最後に飲んでた錠剤は、堕胎薬。
かなり…

>>続きを読む

堕ろしたいから無意識のうちに異物を食べてしまうのかなと思ったし(自分では堕ろしたいと気づいていない?)それが日々のストレスと相まって満足感達成感に繋がってしまって抜け出せなくなっていたのかなと…思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事