VIDEOPHOBIAに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「VIDEOPHOBIA」に投稿された感想・評価

arch

archの感想・評価

2.8
冒頭のシーンが、主人公のパラノイアの果てなのだろうと予感させるが実はそうでも無い。
誰かに撮られているのではないか(見られてるのではないか)という恐怖について描かれるが、正直期待はずれであった。
タニー

タニーの感想・評価

3.0
ゾワゾワっとする薄暗い映画。
新しい自分に変身しても幸せになれそうもない。
演技指導、被害者の会主催者の2点がずば抜けて狂ってて、ひりついた空気好きだった
映画男

映画男の感想・評価

3.0

主人公の女の子の住んでいるのが鶴橋のコリアンタウンで、主人公の設定も在日。なのだが、それが映画のなかで活きているようにはみえなかった。韓国の神様を信じるおばさんとか出てきたけど、それが主人公の人生に…

>>続きを読む

パッケージから溢れ出るようなセンスは本編には無かった。パッケージに騙されたというか、てっきり『顔のない眼』みたいな映画だと思って期待して観たのに..後半の展開を前半に持ってきて、もう二展開くらい洋画…

>>続きを読む
ワカ

ワカの感想・評価

3.0

モノクロにかなり救われてたと思う。

ストーリーや人物の心情に関わるシーンよりも風景の映像が多く感じてしまって、肝心な主人公の心の動きが分かりにくかった。

あえてそういう意図で作ったのかもしれない…

>>続きを読む
うさこ

うさこの感想・評価

2.6

東京で女優になるという夢を諦め大阪の鶴橋に舞い戻った愛
だけど夢を諦めきれずにバイトをしながらワークショップに通う日々
そんなある日クラブでイケメンと出会いワンナイトを過ごすがなんとその時の動画がネ…

>>続きを読む
なにわのサイコジェニックフーガ、てしがわら添えみたいな映画。サヘルローズの破壊力。もはやこういう映画に忍成出てきたらわろてまうのなんでやろ。
AMINA

AMINAの感想・評価

2.7
モノクロである意味はなんだったのかわからなかった。。
生々しい大阪がリアルでホラー。
予告編にのぞくぞく感に騙され観たが、思ってたより内容にぞくぞくしたスリラー的な要素は感じなかった。
ごめんなさい、終始ハマれなかったです…。
作品のテーマと、白黒でザラッとした映像はよかったです。
忍成さんが忍成さんしてました。

あなたにおすすめの記事