スカイ・クロラ The Sky Crawlersに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」に投稿された感想・評価

あき

あきの感想・評価

3.8
好み分かれそう。私は好き。雨の雰囲気がいい。子供たちは超えられないように作られてるのかな、だからティーチャーなのかな。
オルゴール、耳の長い犬、オカッパの女の子、下まつ毛。
かばぁ

かばぁの感想・評価

3.1
押井守監督作品にしてはフツーに見れる。が、肝心の戦闘機のCGがしょぼすぎる。当時でショボイとと思うんだからいま見たら多分ヤバい。
mz5150

mz5150の感想・評価

3.4

再観賞初回より面白味を感じる。森博嗣の原作も読んでるが内容は忘れており再現度は不明、概ね原作に沿ってると思われる。スカイクロラシリーズはこの原作だけで続編は読んでいない。犀川助教授の推理小説は面白く…

>>続きを読む
スージ

スージの感想・評価

3.9
世界観、キャラクターデザイン全部好きです

ただ戦闘機やドッグファイトのシーンがCGなのが残念

全部アニメでやってほしかった

日本のCGって実写にもアニメにも馴染まない気がする
響

響の感想・評価

3.5
平和な世界でエンタメとして囃される戦争、大人になれないキルドレ。
戦うことが日常、繰り返される日常に変化を求めて
武蔵

武蔵の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく難しかったけれど、世界観に引き込まれた。

全体数の決まった、終わらない戦争。
繰り返す命と、客観視した大人。

終わらせない為の大人の動き。

決まった白線を歩かなかった事での僅かな変化。

>>続きを読む

押井の監督したアニメ映画の中ではそれほどだけど、それでも面白い。西尾鉄也のキャラデザは少し癖があるが、見てれば慣れる。俳優陣の下手な演技も、この映画の若者たちの歪さを考慮すると、却って合っているかも…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8

押井的に自分のやりたいことができた作品という意味はすごくわかる。

この作品はある意味で退屈かつ繰り返される意味の無い人生をどう生きるかというのがわかり易いまでに設定そのものに映し出される。
それは…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

3.8

過去も現在も未来も区別がなくて、
アイデンティティの必要ない個というものはどういう気持ちなんだろうか

替わりのきく人間たちの淡々と過ぎていく変化のない日常のようでいて、
それでも少しずつでもなにか…

>>続きを読む
静かな映画。
雰囲気が好き。

眠れない夜なんかに観るのがおすすめ。

あなたにおすすめの記事