滑走路の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『滑走路』に投稿された感想・評価

メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.4

多忙な毎日を送る厚労省で官僚を務める青年。
彼は過去のイジメの記憶と激務による精神的ストレスで心身共に疲弊していた。
そんな中NPOから提出された、労働環境の悪さが原因で自死した人物のリストの中の同…

>>続きを読む
橋のシーンすごく良かったのに、2人の未来を知ってるからモヤモヤ。
翠の旦那、クズすぎ。
けんた

けんたの感想・評価

3.0
『どんな時代でも傷つかずに生きていくなんて、できないんじゃないかな...』
sodapin

sodapinの感想・評価

3.0
浅香航大と知らずみた
どうしてもワタ婚チラついて
内容入って来ず
かん

かんの感想・評価

3.5
木下渓さんは最高。
一切の情報が削除されているのも謎があって良い…。
絵面が地味で日本映画よろしくとことん暗い話なんだけど、論理構成がしっかりしていて、いつの間にか登場人物たちに感情移入してしまった。祝日前の夜、良い映画見れた充実感でいっぱい。
もどかしくて苦しくて辛くなる。けど上手くできてるしなかなかの作品と思う。
「どっちでもいいかな」って言わないように気を付けようと思った。

A級(ランク詳細はプロフィールに)
leyla

leylaの感想・評価

3.9

いじめがテーマではあるけれど、非正規雇用、シングルマザー、リストラ、過労など日本の抱える社会問題を絡めながら、いじめられた少年の母や友達など関わった人たちの心の機微を描く。

中学生の頃と大人になっ…

>>続きを読む

萩原慎一郎の歌集のイメージを映画化したような感じですが、歌集の内容はあまり関係がないのかなぁという印象でした。

3つの話が同時進行で進みながら、実は時間軸が違うだけで、登場人物は繋がっているという…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.7

暗いし重いけど美しい。

いじめのトラウマ、幼少期の思い出、大人になってからの人生。
人は嫌な記憶ほど残りやすいとはよく言うけど、イジメのせいで色濃く忘れる事のない記憶になってるんだろうな。
のほほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事