滑走路の作品情報・感想・評価・動画配信

『滑走路』に投稿された感想・評価

筍
3.6

イジメ❗ダメ❗ゼッタイ‼️

暗いストーリーの展開と、ぶつ切りの編集に、やれやれと思いながら見ていたら、最後には沼にハマってしまいました😅

後で繋ぎ合わせると、色々解ってくるね😉
まぁ、何で?って…

>>続きを読む
ゆき
4.1

分岐点

全ての核になる事実がわかってから、人物同士の繋がり方により深みが出る展開。その先を知っていてこそ、最終シーンに感情は揺さぶられる。
主要キャストではないかもしれないが、坂井真紀のシーンも印…

>>続きを読む

群像劇の見事な重なり合い。生きる苦悩と、一縷の希望。

【賛否両論チェック】
賛:群像劇の見事なリンクを通して、生きていく大変さや、その中で垣間見えるわずかな希望を感じさせてくれるよう。
否:過激な…

>>続きを読む

追記あり
無くしたと思っていた当日鑑賞メモが見つかったので、1番下に追記として保存。

歌人萩原慎一郎の存在は彼がいなくなってから知り、ずっと引っかかっていた。のちSKIPシティ絡みでの映画製作の話…

>>続きを読む

「滑走路」難しい問題を描いていて、とても濃い内容の映画でした。虐めや非正規雇用問題などで心を痛めた人々を描いています。今回、最後の方にネタバレしてます。
https://t.co/1QfLGnf1i…

>>続きを読む
4.4

【君だけの滑走路を】
レビュー動画はこちら
https://youtu.be/T9RLM3oouPM

若手官僚、いじめを受ける学生、子供を産むか悩む妻
三つの物語が交差していく

ベストセラーとな…

>>続きを読む

俵万智と並び称されるほどの詩人だと言われ、その後亡くなった萩原慎一郎の同名歌集を原作にした、大庭監督と桑村さや香によるオリジナルストーリーによる映画化が実現したと聞き、期待して公開初日に鑑賞。
寄川…

>>続きを読む
2.3
面白いイジメ系だが、時系列とびすぎで疲れる
新年だから好きな映画を改めて。

役者の演技がすごくいい。
残酷な現実だけど希望が少し見える。
kokin
-
救いのない現実と光のような萩原さんのうた

あなたにおすすめの記事